コインランドリーだよ


久しぶりに使ったよ。コインランドリーの利用は札幌の初めの頃以来です。ケチって乾燥機はかけずに家で干してるw

乾燥は100円分くらい回してくれば良かったかな。でもこちらは湿度が低いので乾くから。洗濯機は小さいので300円でしたとメモ。

 

まあ洗濯機とか冷蔵庫は無くても街中なら暮らせるけど、いちいち面倒くさいですよね。

片方でも買ってしまったら、結局自分では運べないので両方買うのと同じだしな。

やっぱアパートには備え付けて欲しいよ。お古でもコインランドリーよりはまだ不潔感がマシでしょ。最初に一度洗浄すればいいんだし。

あと部屋に排水場所が無くて建物の一階にコインランドリーがあるってパターンも、遠くの店舗まで行くよりマシかもですが、それはそれで他の住人と遭遇しそうで嫌ですよね~。

 

コインランドリーについては、以前から地元で私が認識していた店舗が二店無くなってしまっていたよ。代わりに別の場所に一つ出来てたんですけどね。

知らない間に移り変わりが激しいよな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンスリーは借りたよマンスリーは借りたよ マンスリーはもう契約したよ。すでにホテルを出て借りた部屋にいます。詳しくは札幌移住日記ブログにアップしたのでゴラン高原。 ネット付きの賃貸って結 […]
  • マウスカーソルを見失いがちならマウスカーソルを見失いがちなら パソコンが三画面だとマウスカーソルを見失いがちなので、遅ればせながらMicrosoftのPowerToysを入れましたよ。 マウスに関する部分しか利 […]
  • 同じコードでやるか同じコードでやるか 今までDTMは色々なパターンをやってみましたが、今度は一つのコードを使いまわすのをやるかな。同じコードでメロディやアレンジを変えてみて。 当然ながら […]
  • dTVとdTVチャンネル?dTVとdTVチャンネル? 来月からテレ東のアイドル番組が配信で見られるようになるじゃないですか。 そこさくはGYAOで無料で見られるようになるんですが、ひなあいはひかりTVと […]
  • 最近は毎回違うアイスを買っている最近は毎回違うアイスを買っている 先日、久し振りにアイスを食べてから何度かアイスを購入してしまいましたw 前はヨーロピアンシュガーコーンをよく食べていたんですけどね。 今回は毎回違 […]
  • 映画で「蜜蜂と遠雷」映画で「蜜蜂と遠雷」 観ました。恩田陸さんは「夜のピクニック」「ネクロポリス」しか読んでおらず、これは本屋大賞でチェックしていたけどまだだったんですよね。プライムビデオでアニメ […]
  • 他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから他人の事を考えられるのは自分に余裕があるときだから 特に立派な人を除けば、経済的にも健康的にもそうだと思うのですが。 健康というのは精神的に辛い場合もそうで、ある程度なら人を気遣えるけど自分がダメなと […]

SNSでもご購読できます。