コインランドリーだよ


久しぶりに使ったよ。コインランドリーの利用は札幌の初めの頃以来です。ケチって乾燥機はかけずに家で干してるw

乾燥は100円分くらい回してくれば良かったかな。でもこちらは湿度が低いので乾くから。洗濯機は小さいので300円でしたとメモ。

 

まあ洗濯機とか冷蔵庫は無くても街中なら暮らせるけど、いちいち面倒くさいですよね。

片方でも買ってしまったら、結局自分では運べないので両方買うのと同じだしな。

やっぱアパートには備え付けて欲しいよ。お古でもコインランドリーよりはまだ不潔感がマシでしょ。最初に一度洗浄すればいいんだし。

あと部屋に排水場所が無くて建物の一階にコインランドリーがあるってパターンも、遠くの店舗まで行くよりマシかもですが、それはそれで他の住人と遭遇しそうで嫌ですよね~。

 

コインランドリーについては、以前から地元で私が認識していた店舗が二店無くなってしまっていたよ。代わりに別の場所に一つ出来てたんですけどね。

知らない間に移り変わりが激しいよな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マジでコンテンツ有り過ぎマジでコンテンツ有り過ぎ 前に見てリタイアしていたゲーム・オブ・スローンズを最初から見始めましたが、今回は結構面白く感じる。 といってもまだ三話までしか見てないし、続くか分か […]
  • 役に立たない人に役に立たない人に 私は今、世間的には役に立たない人になっているわけですが、昔からあまり働きたくない人間だったから、そういう意味では無職でも食べていけるという理想の生活を手に […]
  • Amazonの会費も値上げAmazonの会費も値上げ いよいよAmazonの会費も値上げですね。今はまだAmazonが安くて他の選択肢が無いくらいですが、逆にもう少し上げてくれたら完全に縁を切って他所を使うの […]
  • 年金支給まであとxx年年金支給まであとxx年 今日というわけではありませんが、私は今月が誕生月なんですよ。基本的に個人情報は書かない方がいいのだけど。 そうすると、今のところ年金支給開始まであと […]
  • ボンビーガールの部屋探しコーナーボンビーガールの部屋探しコーナー あの番組は上京ガールの部屋探しのコーナーが面白いので、部屋探しに特化した番組があっても良さそう。物件内部も見られるし。 ただあの番組はボンビーガール […]
  • 440時間になった440時間になった こんばんは。谷間系YouTuberです。夏はサマー。 ロールプレイングゲームをクリアしてもプレイ時間は100時間に届かないくらいですが、ふと見たらス […]
  • 床屋に行かずにやっていけそう床屋に行かずにやっていけそう 床屋といっても千円カットなどの安いところですが、記憶にあるのは10月に札幌で近所の1,500円カットの店に行ったのがラストではないかと。 (本文とは […]

SNSでもご購読できます。