どこかの都会に住まねばならず


私の地元は場所を選びさえすれば車を持たなくても住めなくはない程度の田舎ですが、バイトなどしようと思うと働く場所の関係でやっぱり交通手段が足りないのです。

それと、福岡や札幌など気になった都市に住んでみたいということがあり、現在は移住先探しの旅みたいなことになっています。

 

 

ここ数日間の寒気で、札幌は-7℃くらいまで下がりました。外を歩いていると呼吸する空気が冷たく、もう地元の真冬と変わらない感じでした。(札幌でも11月としては寒いということらしいです。)

寒いだけじゃなく、雪が残るしね。

 

元々寒い地方出身だと暖房費はそれなりにかかるものと思っているから、移住を考えた時、そんなに暖房費がネックにならないんですよね。

暖房費節減という点では可能なら暖かい地方へ行けばいいんですが、地元の松本に住むのなら、むしろ家の断熱性能が良い札幌の方が快適に暮らせるのでは?現在はそんな感じ。

 

記事タイトルでは「都会に住まねばならず」と書きましたが、逆に年をとって外出せず家にいることが多くなれば地元(=都会でない)でもいいのかもしれません。外出したければ自動運転でタクシーも安くなってそうですし。

(しかし親がいなければ地元にいる必要もなくなってしまうし、地元の方が家賃も割高なので~…)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もうついて行けねえのでもうついて行けねえので ちょっと前の話ですが、DTMでScaler […]
  • 投票に行ったよーん投票に行ったよーん 投票に行きましたが、今回は少し人が多く混雑していたような気がする。(自分比) 私の行った時間帯がいつもと違っていたからかもしれません。いつもは昼飯後 […]
  • 臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた 中央図書館に予約した本を取りに行ったら、あがたの森図書館で受取のものも中央の方に回してくれてありました。 (先日ブログに書いたのですが、台風21号の影響 […]
  • 雑談成分雑談成分 またDTMをやっていてブログに書くことがないっす。今、作成中なのは男声で4、6曲目の様な路線ですよ。毎回自分では古めだけど結構良いと思って作ってるけど、動 […]
  • 『がっこうぐらし!』1巻。表向きは学園生活部の活動として学校で寝泊まり、しかし…『がっこうぐらし!』1巻。表向きは学園生活部の活動として学校で寝泊まり、しかし… 舞台は私立巡ヶ丘学院高校。 初めは学校に寝泊まりする学園マンガかと思いました。しかし、校舎や校庭が妙に荒廃しています。 生徒がスコップを持っている […]
  • 衣食足りて礼節を知る衣食足りて礼節を知る 今、衣食が足りなくて礼節に心を向ける余裕がない世の中になってきたということだよね。   自分は(ロボットなどが普及してなのか)生産能力が […]
  • デスクトップパソコンをBTOデスクトップパソコンをBTO 先日、新しいモニターに慣れたと書いたけど、慣れたどころじゃなくてやはり広いのは快適すぎる。むしろもう1つ同サイズのモニターを買って並べて置きたいくらいです […]

SNSでもご購読できます。