早起きし過ぎるので一級遮光カーテンを新調


また買い物してるよwww

その~、福岡にいく前に地元のアパートに少し住んだじゃん。その時のカーテンをずっと使っていたのですが、遮光があまく明るくて早起きになりすぎるので睡眠時間をもっととる為に買ってみた。

前のも遮光だと思ったけど二級だったんですよね。なのでもう4時半にはうっすら明るくなってきて起きちゃう。その分、早く寝ようと思って11時になる前には寝てますけどw

 

前の嫁さんと鎌倉、横浜に旅行して泊まったホテルがあって、そこは日中でも真っ暗なほどカーテンがバッチリ遮光で、かなり寝過ごしてしまった思い出がありますよ。(ていうかホテルは大体遮光かw)

旅行といってもメインは嫁さんの関係者に挨拶しに行ったのですが、ちゃんとした遮光カーテンは寝過ごすほど眠れるという記憶があるんだろうな。

 

もちろんレースの方は前のままで、ドレープだけのご購入ですw 今回はかなりバッチシな遮光でした。よかった。すき間から光は漏れるけどね。

 

私はかつて家を建てたことがあるんだけど、ホームセンターとかじゃない所謂ちゃんとしたカーテンの店でオーダーしたから30万くらいかかったよ! 色や柄は私が選んだわけじゃないんだけどな。

あの頃はそこそこ収入もあったけど、人の話を真に受けて、すっかり散財してしまっていました。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 覚えたいことはブログに書く覚えたいことはブログに書く 以前ブログに書いたことで、あるアイドルグループの名前が記憶に定着したようです。 アイドルグループの名前はどうでもいいかもしれませんが、何かについてじっく […]
  • 下を見て歩かなければいけなくなった下を見て歩かなければいけなくなった 何の例えでも比喩でも無くて、単に犬の糞が放置されていることが増えた気がしています。自分だって道にある他人の犬のなんて片づけないし。 前に実家にいる時 […]
  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]
  • 揺り戻しが来そう揺り戻しが来そう ここ十年とかくらいかな。今まで働きすぎ等の問題で、辛ければ逃げてもいいんだよ的な流れがあったじゃないですか。 最近、日本は貧乏になったという記事をち […]
  • 三日坊主でも三日間のやった経験が残る三日坊主でも三日間のやった経験が残る 今日、王様のブランチを見ていたら、良いことを言っていました。「三日坊主でも三日間のやった経験が残る。」 まったく何もやらないよりはいいじゃないと […]
  • 竹輪、寝る場所を移動竹輪、寝る場所を移動 皆さん、こんちくわ。(古) ちくわって魚が主な成分だと思うんですが、なので栄養面では良いかなと思うんです。そのまま食べられるし安価だし。ただ塩分が高 […]
  • すぐ手が届くところに置いてあるものすぐ手が届くところに置いてあるもの 新居の費用と引っ越しで、無職としては莫大な金額が失われたw そのためか、なんだかタガが外れて組み立て式のベッドもポチッと購入しましたw。一万円ちょっとの […]

SNSでもご購読できます。