LINE CUBE SHIBUYA と「あずさ」


PerfumeのLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)のこけら落としのやつ、PTA先行はスルーしてしまったな。

なんかLINEチケットでの販売でスマホの電子チケットということらしい。LINEは使ってないけどインストールしないとだめ。

 

電子チケットは紙チケットの郵送書留を受け取らなくてもいいし、コンビニ等で発券しなくていいので、それは楽ですよね。スマホを所持してないとダメか。

でも私は電子機器をそんなに信用してないんで、もちろん紙のチケットも紛失したらダメですが、電子機器もちょっとあれな感じはある。

 

最近は配信もLINEライブとかインスタライブとかなので、そういうのをインストールしておかないと見られず… いやですねえ。

Perfumeもベスト盤が出るということで、いよいよ集大成感があります。

 

東京じゃなくて、どこか別の地方のライブとか、前みたいに旅行ついでに行きたいなあ。

地元松本からの話ですが、東京方面は、あずさ回数券が廃止されてしまったんでしたっけ。それだと高速バスの方がお得感出てきますね。日程がわかっていれば「お先にトクだ値」とか、そういうので前もって指定すればいいのだけど。

 

「あずさ」って新しい車両で全席指定できるらしいけど、座席の上のランプで状況を確認するとネットに書いてあった。なるへそ。

緑:指定済み(指定した人以外は座るなよ)
赤:空席(今は座って良し)
黄:そろそろ緑に変わるぞ(座ってたら席を空けろよ)

ということらしい。

指定するのもしないのも料金は変わらないらしいです。

 

乗車できる時間がわからず席指定できない場合も「座席未指定券」は必ず買えと書いてある。

だけど、事前に便の確定が出来ず、しかも時間ギリで飛び乗ってしまった場合(一本逃すと一時間送れてしまう)、赤ランプの座席に座って自分がそこを指定するというのはできるのかな?

JR東のニュースpdfを読んだら「車内では座席指定を受けることはできません。」とありましたorz。そうなの? 前は車掌が来れば買えたじゃん。ネットでもだめなんすか?

 

まあ新宿発の場合は空席に乗ってくることはあまりないけど、松本発の場合は甲府でどかっと乗ってくるから立たなきゃいけん。

でも、そんなにギリギリというのもあまりないだろうから基本的に乗る前に券売機で席指定すればいいし、私は松本で時間ギリで飛び乗る場合はないけどね。

 

あと、自分が指定した座席に他人が座ってたら、そんな人に声をかけるのも嫌なのでビリビリっとお尻に電流を流す機能が欲しいw

-<「Perfume」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 味噌、ポン酢しょうゆ味噌、ポン酢しょうゆ 色々と何でも一緒に鍋に入れて茹でて食べていますが、味噌とポン酢しょうゆを繰り返して永遠に飽きずにいける気がします。 作る際に特別にすることも無いし、 […]
  • 思い通りにいかないことが多いかもしれないけど、良い方に違うこともあると思うんだ。(P.T.A. DVD VOL.9も)思い通りにいかないことが多いかもしれないけど、良い方に違うこともあると思うんだ。(P.T.A. DVD VOL.9も) 先日、Perfume主演のドラマ「パンセ」が放送されました。ざっくり言うと「三人で格安の洋館を買ったら引きこもりの40男が付いてきた」という内容です。 […]
  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]
  • 退職後の一番いい時(親の)退職後の一番いい時(親の) 親と話をしていたら、退職して60歳を超えたあたりから夫婦であちこち旅行した時が良かったみたいですよ。 国内はかなりあちこち巡り、ワンボックスカーで寝泊ま […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • ボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモ ボコーダーは人の声をシンセサイザーのように鳴らすエフェクトです。 先ず歌の素材が必要で、カッコいいものが要りようなら、素材を得るには「Splice」とい […]
  • フリーカンパニーへ所属フリーカンパニーへ所属 FF14の話です。FF14内にフリーカンパニー(サークルみたいなもの。以下FC)というものがあり、そこに所属するとカンパニーアクションといってテレポ割等の […]

SNSでもご購読できます。