エアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうか


昔はこんなに暑くなかったとよくいわれますが、私が大人になるまで本当に地元では冷房は不要でした。

それでも徐々に暑くなった感はあり、ある年に暑さに耐えきれなくなって窓用のエアコンを設置したのです。当時ダイエーが出来て、そこで買ったのを覚えてます。25年くらい前だったか。

(ダイエーは今のネオパークの場所。出川のユーパレットや宮脇書店がある所)

 

その窓用エアコンは今もしっかり動いていてちゃんと冷えます。古いから電気はかなり食うけどね。

去年の夏は実家にいたので午後の数時間は使いました。

 

実家の私の部屋は西日が入るために午後が暑かったからで、1階の居間など他の部屋は、その時はまだ設置してませんでした。

それから何年後かに付けたので、今はちゃんと居間にエアコンがありますよ。

 

天気のサイトで札幌の最近の暑さを見ていると、もしかしてあちらでもそういう、エアコンの設置を考えなければならない時期に来てしまったのかも…などと思います。

札幌の人はエアコンなんてと思うでしょうけど、地元で私の部屋にエアコンを付けた当時は、暑いといっても数える程の日数しか使いませんでしたよ。

当時の自分だって松本でエアコンなんて本当に必要か?という感じでした。でも今じゃ一ヶ月以上は使うことになってますもんね。まあ皆が設置し始めたから排熱で更に暑くというのはあるかもです。

 

私が札幌で2回だけですが夏を経験したのが今からもう6年も前になるし、当時はエアコンが無くても問題なく過ごせたけど、徐々に暑さがきつくなって来ているのかもね。

どうして札幌についてたまに何か書くのかというと、親亡き後に移住のつもりがあるので色々と気にして見ているのです。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 個人的に思い出に残るゲーム個人的に思い出に残るゲーム 名作というわけではないです。時代が多分古めなのですし、時系列もバラバラになってると思われマウス。 もちろんやったゲームはもっとたくさんありますが、何 […]
  • PS5が来ましたPS5が来ました 今日あれか、閏年の2/29なのでプログラム的に何かあるかもしれないから、あれこれ動かない方がいいのか。 開発者を急がせたりすると、そういう所のテスト […]
  • 俺はやっぱまだ物欲あるよ俺はやっぱまだ物欲あるよ 何かを買おうとすると、どうせ買うならもっといいやつにした方が後々使えるし...とか自分の中で高い方をチョイスする理由を探してしまうことがある。普段はほぼ最 […]
  • 今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー 札幌駅からそう遠くない所に「サッポロファクトリー」という複合商業施設があります。部屋の片付けも一段落したので、今日はチャリでとことこと行ってみました。20 […]
  • DTMはベース、コードまでDTMはベース、コードまで DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。   趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロ […]
  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • LINE CUBE SHIBUYA と「あずさ」LINE CUBE SHIBUYA と「あずさ」 PerfumeのLINE CUBE […]

SNSでもご購読できます。