発掘


暖かくなってきていたので、今日はずっとやろうと思っていた発掘作業を行いました。

退職して住んでいたマンションから実家に戻るとき、とりあえず使わない物を段ボールに入れてしまっておいたのです。実家の横にある物置の天井裏に脚立で運んで置いてあって、それをいくつか取り出しました。

 

今回は自転車を踏み台に1メートル角くらいの入り口から柱に足をかけつつ腕力で上がりましたよ。ちょっと危険だったかもしれません。ただ用意周到な私はw、落ちたときのSOS用に携帯はポケットに入れてました。

埃っぽいし、中腰で箱を動かしたり汗だらだらになっての作業です。リアル倉庫番中腰バージョンです。

 

実際は今までしまってあったのだから無くても困らないんです。

なぜ発掘したかったかというと、モンクレールのダウンとか昔買った結構良い物wをしまってあったのです。他に着る物はいっぱいあるので、放っておいてもいいのですがまだ使えるので使おうと思って。

 

発掘した物は、そういったコートやシャツなどの衣類が箱2つ、小さい電気ストープと旅行に使えるキャリーケースです。旅行は今までもう一つある小さめので行っていたのですよね。なので小さいので十分なんですけどねw。発掘とかいって邪魔な物を増やしただけかもしれませんorz。

 

服を見ると、こういうのあったなあとタイムカプセル的な気分ですね。何年も着てますがなかなか捨てるほどにボロくならないので、札幌に持っていき使います。Gパンが履けたのがよかったですよ。ウエストが。

本当に昔買った服が多いんですよね~。死ぬまでに使い切れるのだろうか…。(よれよれのやつは捨てれば良いんだけど)

 

なんにせよ、ずっと引っ掛かっていた念願の発掘作業ができてスッキリしました。前もやろうと思ったことがあったのだけど外に蜂がいたのよね。それで時期的に虫がいない今しかないと。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 全国4大ドームツアー全国4大ドームツアー 全国4大ドームツアーが発表されていました。2020年の2月ですね。Perfumeの話です。 京セラドーム大阪 2/1, […]
  • アニメ「ゴブリンスレイヤー」13話完までアニメ「ゴブリンスレイヤー」13話完まで 子どもの頃、ゴブリンに姉を蹂躙された主人公が、ゴブリン退治の依頼だけを受け、ひたすらゴブリンを退治していく話。 この物語の世界では、魔物の中でゴ […]
  • セントレアのフードコートが新しくなっていた&台湾ラーメン(味仙)セントレアのフードコートが新しくなっていた&台湾ラーメン(味仙) 私にとってセントレア(中部国際空港)は、人生で一番回数多く利用している空港。今回は帰省から札幌に戻る中継地点です。 そのセントレアのフードコートが新しく […]
  • 怠け者の憂鬱怠け者の憂鬱 ブログで移住や旅行やライブネタを書いているので、精力的に色々やってるように見えるかもしれませんが、毎日ものすごくだれてますよ。学生時代みたいなのです。あの […]
  • 外付けから起動すればよかったのか外付けから起動すればよかったのか 昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。 […]
  • 奪うか奪われるか奪うか奪われるか なんかウシジマくんを見てたらさ、「世の中なんて奪うか奪われるかだ」みたいなことを言っていて、そういうのに疲れたから社会から一定の距離を置きたいというのがあ […]
  • ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴)ここしばらくの安物買いの銭失いだったもの2つ(愚痴) 自分は慎重さが足りないんだよな~。結構ちゃんと比較してるつもりなのですが。一人だと誰にも悪態をつけないので、ここで愚痴らせて下さい。   と […]

SNSでもご購読できます。