ドラクエ10、Ver.4はクリア


いやーここ数日はずっとやってしまった。最後のやつは結構苦労したぜ。

Ver.4は結構ボリュームがありましたが、シナリオを忘れないうちに進められて先程ついに終了しますた。一番レベルの高い職業で107になってます。

 

いよいよVer.5(最新)に入りまして、勇者アンルシアがいきなりセリフを喋る。

自分は音楽を聞きながらやっているし、喋るとますます時間がかかるなあと思ったけど、セリフを読んだら飛ばして普通に先にも進めるので問題ないですね。

やっていくと他のキャラもちゃんと喋るんですね。ゲームもそういうのを取り入れねばならず大変だよ。

Ver.5は最初のムービーもクオリティが上がってヌルヌルのCGのような感じですね。まだ最初の段階なので全体的にどうかは知りませんが。

 

続きはちょっとおいといて、先に他の職業でまだやってないのがあるので、全職業のHPが上がるやつを幾つかやるかな。+30になるものはやってしまったけど+10のやつが残ってるのよ。

いやー、ていうかドラクエ10自体を少し休もう。起きている時間の中で現実世界のあれこれをするより長く遊んでいると、映画Matrix的な変な感覚になってしまいそう。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で)木造安アパートを借りる時の注意と対策(騒音対策を重視する視点で) 正直、ネガティブ要素でも耐えられるものは多いです。でも上下階や隣の騒音はどうにもならないと思う。臭いもダメですが。 平穏な生活には静かな環境が重要で(私 […]
  • 044「自分を再起動せよ」044「自分を再起動せよ」 DTM作成の新しい曲です。またせせこましい感じの曲になってしまいました。次回は雄大で爽やかな雰囲気にしたいと思います。 https://youtu. […]
  • マンガ『ハイスコアガール』5巻までマンガ『ハイスコアガール』5巻まで 結構前に古本屋で買ってあったのに、読むのは今になっちゃって。 出てくるゲームを全て知っているわけじゃないけど懐かしいですね。まあ私が一番ゲーセンに通った […]
  • 蛇足編も読み終わる蛇足編も読み終わる 「無職転生」は蛇足編も全て読みましたよ。後日譚というやつです。 本編のネタバレになるといけないので詳しくは書かないけど、気になった人物や家族の事です […]
  • 読書「誰かが足りない」(宮下奈都)読書「誰かが足りない」(宮下奈都) 味が評判の「ハライ」という人気レストランに関係する何人かの内面を描く短編集。 その人たちの人生のある瞬間を共有した気持ちになった。 […]
  • 100%玄米を炊飯器の玄米モードで100%玄米を炊飯器の玄米モードで 昨日実験的に玄米を100%にして1.5合炊いてみたけど、別に問題なく食べられました。続けると体の調子とか分からんけどね。冷凍にしても問題なし。普通に炊ける […]
  • 左利きの存在理由をふと思う左利きの存在理由をふと思う 人類という種として左利きがなぜ必要かというと、端っこの部品だと思っている。 真ん中辺りは統一された規格の部品で間に合うが、端は微妙にサイズが違ったり […]

SNSでもご購読できます。