016「この街の」(DTM Original, VOCALOID)


前回目指したカッコいいのは作れなかったのでやめますた。

初めはかなり森田公一とトップギャラン感があり、そこはかなり軽減させたつもりw 自分としては以前より良くなってるつもりなので聞いてくれ。

って書いても、そもそもこのタイトルだとブログも読んでくれないけどね。

https://youtu.be/U1Mgyg2syDM

 

自分メモですが、

今回前より気を付けてやってみたこととしては、歌詞の間に合いの手的な楽器をうっすら入れてみました。それが統一感が無いので色々な音色を使わない方がいいのか…

(最初に全体的なイメージが必要ですね。素人があれこれ思い付きで楽器を入れると変になる)

BメロならBメロ全体にのっぺら入れず部分的に入れた方が良いかも。

往年感。センスが古い。というか無いのか。

途中静かなパート(Bメロ)でテンポが遅くなったような違和感。ドラムのせいかなとむしろ早めのハイハットを入れてみたのですが、歌の譜割かな。

いつもそうですが、歌詞は共感とかではなくて自分のことだけです。徐々にちゃんとしたのにしていきたいですね~。

千円で買った「Mini Grand」を全般に渡り音大きめで使ってしまいました。

013のパーリナイくらいから(アレンジの良しあしは別として)音的に聞きやすくなってる気はします。こもった感じの軽減とか。

ベースとかギターとかは打ち込みが難しく、なかなかまともに出来ません。この辺を重点的にやってみよう。

動画についてはダビンチリゾルブが安定してきました。前回のアップデートがあってから一度もフリーズしてません。何故にあれだけの機能のものが無料で使える?


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 歌詞書くのって滅茶苦茶面白くない?歌詞書くのって滅茶苦茶面白くない? これはお金のかからない遊びですよ。 自由詩じゃなくて歌詞というところがミソで、1番と2番の文字数(音節数)を合わせたり韻を踏んだりするのに自分の貧弱 […]
  • 「累(かさね)」という、口紅で他者の顔を奪う漫画を読んだら面白くて超オススメでした「累(かさね)」という、口紅で他者の顔を奪う漫画を読んだら面白くて超オススメでした 亡き母は美しき伝説の女優だったのに、醜い容姿から苛められている少女・累(かさね)。 醜いがために理不尽な仕打ちを受けてしまう。 小学校の学芸会 […]
  • リミットブレイクリミットブレイク FF14は今パッチ5.x(漆黒編の終盤)をやっています。タンク(盾役)がリミットブレイク(攻撃とか防御とか回復とかの威力が強いやつ、以下LB)を打たなけれ […]
  • とりあえずは人口が数万人いる市でとりあえずは人口が数万人いる市で YouTubeを見ていると、長野県へ移住している人が結構出てきて興味深いです。(見るとオススメにどんどん出てくるから、また見ちゃうパターン) &nb […]
  • 画像がぼやけている画像がぼやけている メモです。AI画像ですが、どうもぼやけた感じなので調べました。そして前に載せた画像を修正してみました。   その1 ちなみに別 […]
  • 8月は活動休止8月は活動休止 私は15年くらい前、実家の自分の部屋にエアコンを取り付けたのだけど、今の札幌辺りが暑さ的にあの頃の状態になっているのではないかと思ったりしてます。 […]
  • いろいろと消えていくいろいろと消えていく 地元では中心部の井上百貨店やパルコが撤退、南松本のイトーヨーカドーが建物自体を解体ということらしい。いよいよ終わりの始まり感が強まって来ました。 南 […]

SNSでもご購読できます。