安いコーヒー


地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。

いつも西友の400gで400円くらいの安いやつを買っていて、1gが1円だと大分安いと思うんだけど、それより全然安かったw 大丈夫なのか。

藤田コーヒーという大阪の会社で、豆はベトナム、ブラジルって書いてある。藤田コーヒーオリジナルブレンドだった。

 

上写真の品をぐぐって、Amazonでパッと出たのを見たら1,620円。私が買った時がたまたま安かったんだと思ったけど、ネットで他をよく探してみたら楽天で621円で出ていました。

同製品で色違いの深煎りというのがあるようで、そちらは1,000円程度でネット(yahooショッピング)にありました。Amazonだけしか見ない癖をやめないとw 送料があるから一概には比較できないんだけど。

 

しかも楽天の店はよく見たら「綿半オンラインショップ」でした! なんだお馴染み綿半かよw 綿半はスーパーで100円くらいのパンも50円で売っていたりするんだよな~。

 

味はコンビニの100円より全然いいです。苦みが強く酸味が少ない感じ。私はわりと酸味があるのが好きなので美味いという感じではないけど、普段飲むのにこの値段ならとてもいい。

一人にしては量が多すぎかもですが、いつもの400gがすぐ終わるから800gくらい平気だと…

 

あと、山です。よく見えたので思わず車を脇に停めて撮りました。

-<「貧乏・節約」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PerfumeのCEツアーのチケットが届く(実家に) それで送ってもらったので私に届きました。無駄なお金を使わせて申し訳ない。新しく借りた部屋の方に送ってくれと言ったのに、古いマンスリーの方に送られてしまった […]
  • 分人主義分人主義 録画しておいた「ご本、出しときますね?」の第4回を朝飯を食べながら観ました。 今回は山崎ナオコーラが出演していて、好きな言葉は「あきらめる」だそう。これ […]
  • 都合いい妄想話?都合いい妄想話? なんか、異世界物のレビューを見ていたら、「中二病の妄想で都合が良すぎ」という旨のものを見かけました。 それはそれでいいのですが、だけど、物語くらい都 […]
  • オレのきのこが伸びているオレのきのこが伸びている 皆さんの雪まつりのレポートありがたいな。 ということで、きのこといっても下ネタじゃないよ。   「ぶなしめじ」とか「えのき」とか「エリ […]
  • 続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~続けて「夢をかなえるゾウ3」も読んだよ~ あれデジャブ?この人また同じ投稿してない? いえいえ、先日のは「夢をかなえるゾウ」を読んだ投稿です。 […]
  • 電子レンジで取り消しを押さずにいきなり開ける人電子レンジで取り消しを押さずにいきなり開ける人 もちろんそういう事をする人は想定できるので対策は取られているし、物理的に人体にほぼ影響がない程度だという事なのでいいのですが、私の知り合いでは前の会社にい […]
  • switchの抽選は3回連続落選switchの抽選は3回連続落選 前に抽選に外れたと書いた任天堂switchをまた申し込みましたが外れました。当たったら買うつもりなのですが。有機ELモデルなので38,980円(税込)しま […]

SNSでもご購読できます。