検索エンジン


かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。

検索エンジンに対応するSEOうんたらかんたらのせいか、薄めすぎた長文を読まされるようになって久しいですよね。

前置きが長くて、なかなか本題が出てこないとか。(私も書いたことはあります)

それに、別の検索結果を読んでいくと、どちらがコピーがわかりませんが、ほぼそっくりな文章が書いてあったりします。

 

この辺りが今の技術の限界なのだよね。

今のところは、長文でも内容が詰まっているのか、スカスカに薄めたものなのか判断がつかないのか。

もちろん、検索結果で出てくるサイトに辟易している人は多いだろうし、そのあたりは検索に携わる人は解決しようとしているんだよ。

 

検索して有用なことと、しても意味ないことを使い分けられればいいのだけど。似たようなサイトばかり出てくるなら検索自体から離れがちになってしまうし。

YouTubeやTwitterの中で検索するというのも手ですね。ネットは変化している最中ですし、まあ上手く利用していくしかないってことか。

 

(こういうブログだって無駄な文章ですが。しかしブログ村みたいに自分から読みにいく場合は娯楽なので別に問題はない。長くないのでそんなに時間を使わせないですしw)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • おぺきゅろんおぺきゅろん どうもコップが見当たらないと思って狭い家の中を何周も探したが見つけらけず。ふとみると電子レンジの中に入っていました。これはあるあるなんだろうな。 & […]
  • 逃げ切れない感が強くなって来た逃げ切れない感が強くなって来た なんかもう色々と破綻してる感がありますよね。このまま以前と同じには続けていけないみたいな。 6月で40℃とか極端な気候のことだったり、人の劣化もそう […]
  • 退去の連絡をし、引っ越しの日程を決めたよ~退去の連絡をし、引っ越しの日程を決めたよ~ アパートの仲介業者に退去の連絡をし、日付等を記入した用紙をFAXで送れということなので送信。退去立ち会いも決まり、これで受け付けおkということでした。 […]
  • 電気代7月、8月。エアコンを使ってどうなった電気代7月、8月。エアコンを使ってどうなった 今年は暑かった。車のエアコンが冷えないよorz 7月(6/19-7/18)の電気使用量は88kWh。 8月(7/19-8/19)の電気使用量は123k […]
  • 誰か引っ越して来たかんじ誰か引っ越して来たかんじ 引っ越しシーズンで、私の住むアパートにも引っ越して来た人がいるみたい。 駐車場のしばらく空いていた場所に前とは違う車が置かれるようになってました。 […]
  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • 電気毛布を使う電気毛布を使う 過去に使って暑すぎたことから今まで避けていましたが、ついに電気毛布に手を出してしまいました。 敷き毛布の方です。 こたつをやめて椅子生活にしたかっ […]

SNSでもご購読できます。