いつまでも寝てていいのに


いつまでも寝てていいのに早く起きてしまう悲しさよ。

予定も無いのに7時台に起きるなんてね。若い頃は考えられなかったですよね。(本当はもっと早く6時くらいには目が覚めていますが、布団から出ないようにしている)

今朝は起きたら雪がうっすらありましたよ。

 

あーなんか皆さん結構前からブログを読んでくれているんだよなあ。なんか時間を取らせて申し訳ない気もしますよ。

 

関係ありませんが、パソコンやPS4で何かやろうとするとアップデートが始まることがありますよね。

まあセキュリティの問題とかバグフィックスとか仕方ないと言えば仕方がないので、元プログラマとしては心情的にも受け入れざるを得ないですが。

それで更新に数十分とか数時間とかかかって結局やる気が無くなるというあるある。久しぶりに使うソフトとかが、そうなんですけど。

 

今のアパートはネットが早いからダウンロードはそれほど苦じゃないんですが、何かいい方法は無いのかなあ。

「更新しない」を選べる場合もあるけど、急いでなければ気分的に更新してしまうし。フルインストールじゃなくて一部だけ更新出来るとかなら早くていいと思うけど、そういうのありませんでしたっけ。

私の働いていた会社では、今は知りませんが、当時はバージョンアップ版とか作ってネットに載せてお知らせして勝手にやってねで済ましてましたけどね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • そのためにも、やっぱりお金は大事そのためにも、やっぱりお金は大事 昨日投稿した「辞めてしまおう」の件ですが、そうやって対等の立場で会社と向き合うのに大事なのは、やっぱり死なない為にしばらく食べていくだけのお金ということに […]
  • なぜ自分で調べない?なぜ自分で調べない? DTMとかパソコン関連とか何でもいいのですが解説系の動画を見ているとさ、ちょっとググれば分かるような質問をコメント欄に書いている人いるじゃん。 疑問 […]
  • 久々に浜省を聴いていた久々に浜省を聴いていた 昨夜、パソコンに取り込んであるのを久しぶりに聴いてました。やっぱいいです。最近の歌は早いし、かなりゆっくり目に感じますね。 CDは何枚も持ってます。昔買 […]
  • パンとサーカスパンとサーカス 古代ローマが拡大し奴隷を安く買えるようになった結果、多くの農民はコスト競争に敗れ没落して都市に流入。 権力者は反乱を起こされては困るのでパン(食べ物 […]
  • 北海道は札幌にこだわらない 2021秋北海道は札幌にこだわらない 2021秋 親が亡くなってからの移住の妄想です。全く一人になってしまうので楽しみにしているわけではないですが、自分だけになった時のことも考えてしまう。 その時に […]
  • 役に立たない人に役に立たない人に 私は今、世間的には役に立たない人になっているわけですが、昔からあまり働きたくない人間だったから、そういう意味では無職でも食べていけるという理想の生活を手に […]
  • マンガがどの出版社かわからんマンガがどの出版社かわからん 今日の散歩は空気が清々しくて歩いていて気持ちよかったですよ。なんか涼しい時のハワイ感があったな。もちろん風はこっちの方が冷たいけど。   […]

SNSでもご購読できます。