違いがわからん


ドラクエやるかDTMをやるか。

最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。

浜ちゃんがやってる格付けのストラディバリウスと初心者用ってわかります? 初心者用とかいっても100万円とかのやつだったりするけど…

違いがわからないなら、じゃあどっちでもいいじゃないかと思う。そう自分用ならどちらでも良いのです。音的には好みの問題もあるし、あまりにもショボければ何かこれじゃないとは思うけど。

ただそういう音の違いがわからないということは、そもそもの素養が無いということじゃん。

 

あとミックスの良しあしもよくわからない。正解が無いというか、参考曲みたいにするというのは一つの方法だということですが、音の違いがわからないと近づいたのかすらわからないもんね。

そのうち違いがわかってくるのか?ならないのか?

 

自作のは、最初は質より量だと思って音の強弱とかもあまり付けてないもんな。

モスキート音があるくらいなので、耳の老化もあると思うんですよね。上達ということを考えるとあれですが、とりあえずは楽しんでやってるからまあいいか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 048「One Step Beyond – Rebirth」048「One Step Beyond – Rebirth」 新しい曲で、今年一発目ということで一応は応援歌です。自分にも、他の人にもですが、もう一歩先までやってみようじゃないか的な歌詞になってます。 https: […]
  • マンガ専用端末って欲しいよねマンガ専用端末って欲しいよね 私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした) 23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい […]
  • 分解と梱包分解と梱包 自分がよく引っ越しで利用するヤマトの「単身ボックス」とは、決まった体積に荷物を積めるだけ積んで運ぶという方式です。 […]
  • 読まずに返す読まずに返す 最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。 […]
  • 言葉の壁を感じます言葉の壁を感じます マニュアル等、文字で見られればまだしも、Youtubeの解説動画は日本語じゃないとほぼわかりません。 仕事でやっていたプログラムもAPIとか部分部分 […]
  • かしゆか29歳かしゆか29歳 売れる売れないには運も大きいはずで、一部の突出した例を除けば、十代中頃ではアイドルになりたい女の子達にそんなに差はないのだと思う。 ただ売れた人の場合、 […]
  • 寒そう(笑)寒そう(笑) 今、札幌で借りる部屋の資料をもらって比較したりしてます。 […]

SNSでもご購読できます。