水戸黄門のやーつ


最近は異世界物ばかり観ているのですが、何か起こっても結局はチート能力で大勝利という構造は、気が付けば水戸黄門だったのですよね。

私は若い頃はちょっと単純すぎて退屈かなと敬遠していたのですが、今となっては複雑なストーリーを追うのが苦痛になっているのかも。

しかも由美かおる担当がタイプを変えて沢山出てくる。助さんも格さんも超美形のイケメンということで、本能に訴える要素は増してるんだもんな。

もちろん進化したり、手を変え品を変えで細部はそれぞれが工夫しているし、そりゃあ見てしまいます。

(ディスってはいません。好きなのです)

 

時代劇、異世界、他にもSFなら宇宙とか、舞台が変わっても基本はこのパターンが王道で、細部を工夫して考えれば物語が作れるのかもしれん。

ただチートの塩梅をいい感じにしないとつまらなくなってしまいますよね。そういう部分が作る人たちは上手なんでしょね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • 図書カードを更新図書カードを更新 先日、市の図書館のシステムにログインしたらカードの有効期限が近付いているという表示があり、この前ついにログインできなくなりますた。 丁度借りたい本が […]
  • 会話が出来るまでに回復してきて少しほっとしてます会話が出来るまでに回復してきて少しほっとしてます 母の入院の件です。 まだ話し方や内容が微妙ですが、ある程度会話が出来るようになって少し安心しました。自分が忘れないためにも経過をメモしておきます。 2 […]
  • またELTのライブTabiTabi@フォレストホールまたELTのライブTabiTabi@フォレストホール またライブに行ってきました。フォレストホールというのは名古屋市民会館のホールの一つです。金山駅のすぐ近く。名古屋でやってくれると地元から近いし、プチ旅行と […]
  • いい道を探し出すいい道を探し出す いい道というのは、例えばチャリや徒歩で歩きやすく車の危険が少ないとか、自分の中でそういうことです。ちゃんと歩道が分かれているとかね。 あとこちらは札 […]
  • Amazonの会費も値上げAmazonの会費も値上げ いよいよAmazonの会費も値上げですね。今はまだAmazonが安くて他の選択肢が無いくらいですが、逆にもう少し上げてくれたら完全に縁を切って他所を使うの […]
  • ゼーメル要塞などゼーメル要塞など Lv44のゼーメル要塞は自分のレベルが53でソロクリア出来ました。でもまだ冒険者小隊のクエストが受けられない様です。 (冒険者小隊:コンテンツサポー […]

SNSでもご購読できます。