水戸黄門のやーつ


最近は異世界物ばかり観ているのですが、何か起こっても結局はチート能力で大勝利という構造は、気が付けば水戸黄門だったのですよね。

私は若い頃はちょっと単純すぎて退屈かなと敬遠していたのですが、今となっては複雑なストーリーを追うのが苦痛になっているのかも。

しかも由美かおる担当がタイプを変えて沢山出てくる。助さんも格さんも超美形のイケメンということで、本能に訴える要素は増してるんだもんな。

もちろん進化したり、手を変え品を変えで細部はそれぞれが工夫しているし、そりゃあ見てしまいます。

(ディスってはいません。好きなのです)

 

時代劇、異世界、他にもSFなら宇宙とか、舞台が変わっても基本はこのパターンが王道で、細部を工夫して考えれば物語が作れるのかもしれん。

ただチートの塩梅をいい感じにしないとつまらなくなってしまいますよね。そういう部分が作る人たちは上手なんでしょね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • かしゆか29歳かしゆか29歳 売れる売れないには運も大きいはずで、一部の突出した例を除けば、十代中頃ではアイドルになりたい女の子達にそんなに差はないのだと思う。 ただ売れた人の場合、 […]
  • やっぱり単身BOXにしましたよんやっぱり単身BOXにしましたよん どうでもいいかもしれませんが、昨日の続きです。引っ越し荷物を運ぶのにゆうパックなど宅配便で送ることを考えていましたが、結局は単身BOXにしてしまいました。 […]
  • 楽器やDTMは挫折するよなあ楽器やDTMは挫折するよなあ 楽器とか絵とか、芸術系って若い頃に薄っすらやってみたいとは思っても、諸々あってやらなかった人は多いと思います。 還暦が近づいた今は誰に取り繕うことも […]
  • 朝飯作りが効率的に朝飯作りが効率的に ちょっと10か月くらいやっていなかったので、アパートに移った際に朝飯の用意の仕方を忘れていました。ですが毎日のことだと徐々に効率的になってくるものですねw […]
  • どのフェリペがマッサですかって感じどのフェリペがマッサですかって感じ なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。   特に歴史系の動画を見ているとジェーム […]
  • WavesWaves 久しぶりにまたDTMのプラグインを買ってしまったなあ。 「Waves」というメーカーの一万円くらいの詰め合わせなのですが、中に幾つか欲しい機能のもの […]
  • 自己啓発本について自己啓発本について 最近、自己啓発本って無駄と言われることが多いですよね。(そんなことない?そういう感じを受けます) 確かにビジネス関連書だと成功者の伝記みたいにな感は […]

SNSでもご購読できます。