インストールが楽ちんになってる


良くも悪くもAI絵を出力可能なStable Diffusion。私は自作曲のMVを作る時に使うだけですが、出力結果が思わしくないのでPCに入れてあるのを最新にしようと思ったら、今はインストーラが出来て楽ちんなのね。

ただ出力結果のテイストを決める「モデル」は自分でダウンロードする必要はありますが。(モデルの切り替えでアニメ風、実写風、猫特化などになる)

 

今回は少ないVRAMでもokらしいforge版というのを入れようとしたらインストーラが付いて楽ちんになってました。今まではAutomatic1111版というのを使っていて、途中エラーで止まってしまう事が結構ありました。なのでそこについては期待してます。

本格的には次回のMV作成で試すけど(それまでは放置かい)、forge版はどうなのか。(取り敢えず数枚やってみたが問題は無かった)

ちなみに私のPCのグラフィックボードはNVIDIAの3060Tiです。VRAMは8GBで生成にはギリなのかも。

 

ChatGPT等のAIって、時間が経っても続きを話せるのは良いよね。何か相談して、その時は出て来なくても後で浮かんだ質問をするとか。私はボカロの作詞で活用してます。

ただネットの真贋が不明なものを何でもかんでも学習しているだろうから、いい加減な事も言うよね。

先日は製品(無線マウス)の型番を書いてBluetoothのペアリングの方法を尋ねたら、背面にボタンがあるから押せって言うけどそんなボタンは無い。自分でマニュアルを探して読んだら専用のUSBレシーバーがあるタイプだったわ。(私は過去にそれを紛失してしまっていたという結果でした)

 

情報が正確で無い時は分からないと言ってくれればいいのに、平然と嘘を言うので困るけど、それは知られてますね。

今は嘘の情報も学習してしまってネットの最大公約数的なあれを返すだけで、AIには真偽がどうかの判断が付かないんだろうけど。

そういう正しい情報が欲しい時はあれだけど、アイデアをもらう時は助けになります。(でも最低限のお題は与えないといけないし、0→1より1→100の場合なのかな)

 

AIといえば、私としては自動運転を早く実現させて、自分がもっと高齢になった時の日常生活での移動の負担をなるべく軽減してくれと願うばかりです。

(何処かに出かけたりと有効活用出来ているわけでは無いので)車の維持が高額で私の費用対効果がこれくらいならという閾値を超えているし、取り敢えず親を乗せる必要が無くなったらバイクに切り替えたい。(それも50cc廃止で全体的に高額になりそう…)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • P.T.A.のごついやつ届きましたP.T.A.のごついやつ届きました P.T.A.の会報的なものが届いていました。DVD一枚と、冊子は2019年の活動まとめです。 冊子は写真集のようなページもあり、かなりごつい。 D […]
  • 自分史上一番印象深い記事自分史上一番印象深い記事 なぜか最近ブログを一通りやりきった感があり、別にやめるわけでもないのですが、ちょっと総括してみたいと思います。 冗談ではなく、 「コンビニのあんま […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]
  • 堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件 とかいうタイトルもたまにはどうでしょうw   まったくの想像ですが、 彼女は多分、余るほどに稼ぎたいタイプではなく、そこそこ贅沢に暮らせて […]
  • 今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで今度は漫画で「海街diary」を読んだよ。8巻まで (上画像指紋だらけでスマソw) かいつまんでいうと、三姉妹で暮らしていたところに父の訃報が届き、腹違いの妹を引き取って四姉妹になるという発端。 […]
  • 趣味一覧趣味一覧 現在楽しんでいる趣味一覧。一人で家の中で出来ることばかりです。(もちろん外でやってもよい) 趣味というか、普通にみんなが普段やってる事が多い。 &n […]
  • 最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ 近頃の私はマンガを研究し始めたのかもしれませんw 以下は、わりと全部おもしろかったやつです。無料で読めるところまでなので、ほんの冒頭しか知らないのですが […]

SNSでもご購読できます。