投票に行ったよーん


投票に行きましたが、今回は少し人が多く混雑していたような気がする。(自分比)

私の行った時間帯がいつもと違っていたからかもしれません。いつもは昼飯後、今回は昼飯前。家族なら、投票を済ませてから飯でも行くかみたいな感じ?

 

住民票が実家だから当然ながら投票所は実家に近いので寄ってきました。

実家に戻るにあたり、私や荷物の移動するスケジュールは話してありましたが、親が高齢で負担になってはいけないので、とりあえず寝床があればいいという話をしました。

飯はご飯だけ少し多めに炊いておいてもらえばあとは勝手に自分でやるし、洗濯もやるし、風呂も親は毎日入らないらしいので私はスポーツクラブで入るしね。

睡眠と排泄が出来れば、あとは勝手にやるということです。それは楽でいいと喜んでいますたw

母が世話を焼きたいタイプなので、あまり自分でやると逆に親孝行にならないですが、一人増えると諸々大変だし、もう高齢なので体力もそんなに無いだろうしなあ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いきなり都市開発ゲームや!いきなり都市開発ゲームや! 先日ゲームをあまりやらなくなっていると書きましたが、それきっかけで始めたので(笑)ゲームの話です。   10月にCities: […]
  • セミリタイア心の叫びルーレットセミリタイア心の叫びルーレット 昨日の投稿で「Unity」の本にあったサンプルを、リソース(画像)だけちょこっと替えてセミリタイア心の叫びルーレットにしてみました。 本のサンプルそ […]
  • いつまでも寝てていいのにいつまでも寝てていいのに いつまでも寝てていいのに早く起きてしまう悲しさよ。 予定も無いのに7時台に起きるなんてね。若い頃は考えられなかったですよね。(本当はもっと早く6時く […]
  • 単純に楽しめばいいのですが単純に楽しめばいいのですが 老後の趣味で何かをやる場合、基本的には自分が楽しめればいいはずですよね。最近の私の場合だとDTMとかゲームとかです。   でもこの前スプ […]
  • ジンギスカンとおやきジンギスカンとおやき 信州と北海道は以前書いたシラカバもそうだし、ちらほらと共通点が見つかります。(信州の高地と北海道の気候が寒さという点で似ているのだと思うけど)ジンギスカン […]
  • いい道を探し出すいい道を探し出す いい道というのは、例えばチャリや徒歩で歩きやすく車の危険が少ないとか、自分の中でそういうことです。ちゃんと歩道が分かれているとかね。 あとこちらは札 […]
  • 再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」 当初、文字が動くMusic […]

SNSでもご購読できます。