数の力だ


都会生まれの人は感じないかもしれませんが、例えば大阪とか名古屋とか福岡とか北海道の出身だと数が多いので、地元以外の場所で出会いやすいじゃないですか。

全国から東京に出た時、もちろん自分と合わない人もいるけど、同郷だとそれだけできっかけとして仲間になりやすい。

あれ結構羨ましかったんですよね。人数が多いだけで強いので。

出身の長野県もそんなに少ない方じゃないけど、まあ地元意識もそんなに無いし。

 

仲間といえば、私は結婚もこれからの荒波を共に乗り越えていく仲間を作るような感覚でいました。でもそれは難しかったみたい。

そもそも自分が出来た人間じゃ無いし人を見る目も無く、結果として幾ばくかのお金と人を信用する気持ちを失って終わった感じ。

なんか色々と間違っていたんだとは思いますが。

映画のゴッドファーザーを見ていると、仲間とかじゃなくてもう完全に庇護の対象ですよね。自分は結構平等意識があったので、対等な仲間として求めるものもそれなりにあったんだろうと思いますわ。

 

そういうこともあり、今はもう誰かと共に乗り越えるとかいう気持ちも無く、荒波に任せてゆらゆらするだけみたいになってしまいました。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ10はレベル118ドラクエ10はレベル118 ついに現段階ではこれ以上レベルが上がらない上限まで到達してしまいました。魔剣士の職だけですが。 ストーリーはまだ終わらせておらず、Ver.5.4をや […]
  • ブログをやっていての効用ブログをやっていての効用 ブログをやっている効用に「発表することへの抵抗が少なくなる」というのが一つあると思います。 今の若い人はそれほどでもないのかもしれませんが、私の世代はそ […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • ブログの内容は移り変わる。なぜなら日記ブログなのでブログの内容は移り変わる。なぜなら日記ブログなので 早期リタイアしても、最初の頃は割と一生懸命リタイアのことを考えてしまいますよね。 そういう一般とは外れた生き方的な事を。資金面、お金のことももちろん […]
  • セミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めようセミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めよう 退職直前の2013.09.20の投稿「暇になったらやりたいこと」で”ボーカロイドで作曲”と書いてある。 退職後の趣味としては”絵を描く”、”囲碁・将棋” […]
  • またちょっと思ったこと幾つかですまたちょっと思ったこと幾つかです 「家ついて行っていいですか」は、若い女子についていく部分以外は超早送り。 とりあえず飲み物にはサンキストレモンを入れれば美味い説。 しかし平日の昼 […]
  • FF14自動継続停止(サブスク管理)FF14自動継続停止(サブスク管理) この前FF14に戻ると書きながら割とスプラを多めにやってるので、FF14の方を一旦停止してみました。ついでにあまり使ってないradikoもプレミアムは停止 […]

SNSでもご購読できます。