今から始めるならサブスク


DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。

私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれなんだけど、今から始めるなら何も買わずにUniversal AudioとかPlugin Allianceとかのサブスクにすればよかった気がする。

 

始まったところなので今までそういう選択肢は無かったのですが。もしかしたら買い切りよりサブスクの方がいいかもと最近思い始めてきました。

セールでちょくちょく五千円とか一万円とかのものを買ってしまうなら(買わずに無料のもので我慢できる人はいいけども)、月々数千円であれこれ必要なものが一式使えていい気がする。

 

使えるのは音源というかほぼエフェクターですかね。コンプとかイコライザーとか。それだとまた他に音源は必要だけど。

もちろんいきなりだと使い方がわからないし、必要だなと思ってから加入すればいいのですが。

 

あと音源よりも、最初に最低でも1万、2万円くらいのモニターヘッドホンを入手した方がいい気がします。ヘッドホンによってクセがあるから。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コードスタイリング1コードスタイリング1 役に立たないことばかりやっていてあれなんですが。 Simply […]
  • 何事も上達しないわ~何事も上達しないわ~ いやーまた曲が出来てMVを作り始めたのですが、人様のオリジナル曲のMVを見るとまだ無名なボカロPでもクオリティが高い。(無名と書いたけど私が知らないだけか […]
  • 結露を毎日拭いている。結露を毎日拭いている。 寝る前にアルミ枠の結露を拭い、朝に結露が凍った微妙な氷が溶けてきたら拭いてます。めんどくさ~。 二重窓の箇所は結露なんてまったく問題無いのだけど、窓は複 […]
  • 長年使っているソフト長年使っているソフト そういえば、パソコンを買い替えても毎回同じソフトを入れて使っているなあと思って。 テキストエディタの「秀丸エディタ」とファイラーの「File […]
  • 自分も30歳で転職した際に、貧困に陥る可能性はあった自分も30歳で転職した際に、貧困に陥る可能性はあった 何度か書いてますが、30歳くらいで転職をした時、精神的に辛くないかもと思いゲーセンで働いてみました。バイトです。 準備やシメ、景品補充などがメインで […]
  • 新年ですね。日記新年ですね。日記 あけましておめでとうございます。今回の冬ですが、うっすらだけど結構雪が多い感じ。 実家に行ってお雑煮を食べさせてもらいましたが、今年も誰も喉に詰まら […]
  • 再登録再登録 ブログも新しくしちゃって、弱小ブログでは読んでくれる人も少なくなったので、PV(すなわち収益だけど)を今一度増やすためにブログ村に再登録してみます。でもセ […]

SNSでもご購読できます。