欲しいチェーン店(食べ物)


田舎は食べ物屋に一人で入りにくいんだよ。
チェーン店なら一人で気楽に入りやすいから欲しい。とにかく小洒落た店よりチェーン店の方がいい。

 

「日高屋」
「松のや」
「松乃家」
「やよい軒」(塩尻方面まで行けばある)
などあればいいなあ。

「ウエスト」「牧のうどん」「資さんうどん」も欲しいw
「資さん」があればオールマイティなので、「資さん」だけでもいい。

「みよしの」もか。

三大牛丼チェーンはあるけど、「なか卯」があった方がいいよね。なんでないんだ。
「かつや」は最近できたのかな。
「てんや」もできたよね。

でも郊外にあって車でしかいけないのよ。
もちっと真ん中にあればいいのに。

 

私が知っている食べ物屋のチェーンであるものといえば、
「マック」と「モス」はある。
「ミスド」
「ケンタッキー」
「リンガーハット」
「サイゼリヤ」
「びっくりドンキー」
「ココス」
「ガスト」(全部ガストになっちまった「しゃぶ葉」はある)
「ロイヤルホスト」
「大戸屋」
「丸亀製麺」
「はなまるうどん」
「CoCo壱」
「サブウェイ」
「餃子の王将」
もある。

回転寿司は
「かっぱ寿司」
「くら寿司」
「スシロー」
「はま寿司」
「元気寿司」
「きときと寿司」
はある。

 

「幸楽苑」がなくなったんだよね?塩尻にある?
「バーミヤン」もなくなった。ステーキガストになっちまった。

「バーミヤン」は残して欲しかったのに。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • こすり過ぎこすり過ぎ またhontoというサイトで図書カードNEXTを使いました。 ネットでも使える仕組みとして、カードにはIDという番号がありますが、別にPIN番号とい […]
  • プレイヤーでなくコレクターになってしまったなプレイヤーでなくコレクターになってしまったな スクエニがFFのセールをやっていたので、また700円(Switch版)とかのを買ってしまいました。徐々に積みゲーが溜まっていきます。 無料のものもあ […]
  • 「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(風雲篇)あらすじと感想 今回は風雲篇です。前回まで「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」と来ました。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留めます。申し訳な […]
  • 検索上位に来ない個人ブログが読みたいとき検索上位に来ない個人ブログが読みたいとき 例えば、何かの本を読んで他の人の感想も読みたいとき、検索上位に表示されるものでなく、しょうもない個人のブログとかを読みたい場合はどうすれば良いの? ちゃ […]
  • fireタブレットfireタブレット 私はkindle […]
  • 俺はやっぱまだ物欲あるよ俺はやっぱまだ物欲あるよ 何かを買おうとすると、どうせ買うならもっといいやつにした方が後々使えるし...とか自分の中で高い方をチョイスする理由を探してしまうことがある。普段はほぼ最 […]
  • コロッケエッグコロッケエッグ 日常で目玉焼きは色々と試す人もいるかと思います。 ハムエッグ、ベーコンエッグがあるのでウィンナーやソーセージもやってみますよね。安い時に買って冷凍してお […]

SNSでもご購読できます。