コロッケエッグ


日常で目玉焼きは色々と試す人もいるかと思います。

ハムエッグ、ベーコンエッグがあるのでウィンナーやソーセージもやってみますよね。安い時に買って冷凍しておいた肉をちょこっと焼いてその上に卵を割って落とす肉エッグ、またはキャベツのみのキャベツエッグ、更にキャベツに人参などを加えた野菜炒めエッグなどもやりますが、単純に買ってきたコロッケを置いただけのコロッケエッグにしたら普通にうまかったですw

 

ただ目玉焼きは醤油派ですが、コロッケはソースです。

どちらをかけるか一瞬悩みましたw

 

エッグコロッケというやつはあるようですが、○○エッグはハムエッグのハムの代わりに色々なものに卵を割ってかけるということですね。何か他によいものはあるでしょうか。別々に食べればいいのだけど目玉焼きだけだと寂しいので何か欲しいのです。

クックパッドでも見ればいいのか…

 

そういえばロコモコってハンバーグエッグですよね。

コロッケを味噌汁に入れるのは学生時代によくやった思い出があります。なんだか知らないけど最近コロッケが異様にうまい(笑)

野菜炒めまですればもはや目玉焼きのように卵を落とさなくてもいいんですが、朝のおかずだし皿も少なくていいので…

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 将棋は向いてないな将棋は向いてないな 退職時に将棋の本を買ってあったので、今になって読んでみてます(確か二冊買ったのに一冊しか見当たらない)   本に載っていた詰め将棋をやる […]
  • 最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ最近、無料で読んだマンガあれこれ10ヶ 近頃の私はマンガを研究し始めたのかもしれませんw 以下は、わりと全部おもしろかったやつです。無料で読めるところまでなので、ほんの冒頭しか知らないのですが […]
  • ネットオフの査定が来ましたネットオフの査定が来ました 宅配買取で送ったネットオフの査定が来ました。 合計金額は具体的には書かない方がいいと思いますが、ほとんどお金にならないですね。そうだろうとは思ってい […]
  • 簡易水炊き。残りのスープでラーメンを簡易水炊き。残りのスープでラーメンを 寒くておしっこが近いです。「おしっこ近松門左衛門」というのを思いついたのでぐぐったら、既にそういう名前の人がいた。私が思いつくことは既にネットにあるようで […]
  • ばね指ばね指 ブログというのは便利なもので、体の異常など記録しておけば、大体いつ頃から症状が現れたか調べられます。 ここ二週間くらい右手の中指が曲げ伸ばしの度にか […]
  • 「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを「おやき」せっかくだから長野県ぽいものを せっかく地元にいるので、たまには信州っぽいものを食べてみようと思います。   普通にスーパーにあるので「おやき」をいってみよう。 […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]

SNSでもご購読できます。