なぜか年末に「ナニワ金融道」を読んでしまった


今日は気温的には昼でもマイナスだけど、雪は降らないなあ。夕べ風が強くて吹雪かと思ったのですが。

タイトルの「ナニワ金融道」は、先月入った読み放題サブスクで読めたので読んでしまった。今までも所々拾い読みしたことはあったけど、最初から最後まで(19巻)通してがっつり読んだのは初めてです。

内容は連帯保証人になったり家を抵当に入れたりと、どうにもならなくなっていく様が描かれるわけです。扱うものがどんどん複雑になっていくわけですよね。

 

落ち度がある場合は仕方ないかと思うけど、人がいいだけの人たちをどんどん追い込んでいくので、途中で読むのにちょっと疲れてきたのよ。そのタイミングで前に夜逃げさせた地上げ屋の新規事業編に入ってまた面白くなって読み続けてしまった。うまいこと作ってるなあ。

まあでもそもそもが(先物に手を出して損切りできなかったとか)借りる状態になった原因があるわけだし、貸す側の立場からすれば確実に返してもらえるようにするのは当然だけど、関係ない人に何も説明せず(手形の裏書とか)サインをさせるのはいけないよな。だから気軽にサインをしてはいけないということですが。

あと経営者なのにちょっと気に入らなかったくらいでわざわざ金利が高い方で借りて自滅するやつとか、そんな人いる?感もありました。

 

読み放題サブスクについては、私は月額780円のプランのなのですが、超暇な人が昔に読んだ懐かしいものを再度読んでみるとかならいいかも。(例えば「サーキットの狼」「俺の空」「750ライダー」などがある)

でも人によるけど今更ただでも読まないよなというラインナップな気もしますし、買い切りのサイトでも全く無料で読めるのは結構あるしなあ(ただそういうサイトは最後まで無料では読めないようになっていることが多い)

ちなみにスマホじゃ画面が小さいしPCじゃ寝ころべないのでiPadで読んでますが、重い。早くある程度の大きさでペラペラの軽いデバイスが安価になってくれないかな。

それでは、よいお年を。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • シカ・イノシシの本シカ・イノシシの本 長野県の書店には、さすが山が多いので鹿や猪の本が飾って(?)あります。農家が被害を受けるので有害鳥獣といって駆除するのですが、ローカルニュースでは結構流れ […]
  • 転スラ2期 36話解き放たれし者まで転スラ2期 36話解き放たれし者まで 見ました。 無限牢獄の解析に成功して解き放たれた所まで。すげー面白いじゃん。次が待てないわ。 […]
  • 「COSMIC EXPLORER」ツアーは三公演当選 みなさん興味ないでしょうけど、Perfumeの今年2016年のツアーがあり、P.T.A.会員先行申し込みの抽選結果の発表がありました。 結果は、 […]
  • 「漫画」マンガでわかる!統合失調症「漫画」マンガでわかる!統合失調症 読みました。 強引に漫画のストーリーとしてまとめると、初めは家族に知識がなく追い打ちをかけられてしまうが、徐々に周囲が理解を深め回復していき、病状とも付 […]
  • 夏は働き方を変える必要があるよね夏は働き方を変える必要があるよね 冷房が効いた室内ならいいのだけど、外というか暑さが厳しい環境で働かせる場合は熱中症等で倒れる可能性が高いのだから、働かせる側の責任を厳しく追及すべきだよね […]
  • たまにはネギたまにはネギ らーめんはインスタントだけど、久しぶりに刻みネギをのせてみましたよ。 自分で刻んではなくて刻んで売ってるやつです。普段は少しの割に高いので買わな […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]

SNSでもご購読できます。