なぜか年末に「ナニワ金融道」を読んでしまった


今日は気温的には昼でもマイナスだけど、雪は降らないなあ。夕べ風が強くて吹雪かと思ったのですが。

タイトルの「ナニワ金融道」は、先月入った読み放題サブスクで読めたので読んでしまった。今までも所々拾い読みしたことはあったけど、最初から最後まで(19巻)通してがっつり読んだのは初めてです。

内容は連帯保証人になったり家を抵当に入れたりと、どうにもならなくなっていく様が描かれるわけです。扱うものがどんどん複雑になっていくわけですよね。

 

落ち度がある場合は仕方ないかと思うけど、人がいいだけの人たちをどんどん追い込んでいくので、途中で読むのにちょっと疲れてきたのよ。そのタイミングで前に夜逃げさせた地上げ屋の新規事業編に入ってまた面白くなって読み続けてしまった。うまいこと作ってるなあ。

まあでもそもそもが(先物に手を出して損切りできなかったとか)借りる状態になった原因があるわけだし、貸す側の立場からすれば確実に返してもらえるようにするのは当然だけど、関係ない人に何も説明せず(手形の裏書とか)サインをさせるのはいけないよな。だから気軽にサインをしてはいけないということですが。

あと経営者なのにちょっと気に入らなかったくらいでわざわざ金利が高い方で借りて自滅するやつとか、そんな人いる?感もありました。

 

読み放題サブスクについては、私は月額780円のプランのなのですが、超暇な人が昔に読んだ懐かしいものを再度読んでみるとかならいいかも。(例えば「サーキットの狼」「俺の空」「750ライダー」などがある)

でも人によるけど今更ただでも読まないよなというラインナップな気もしますし、買い切りのサイトでも全く無料で読めるのは結構あるしなあ(ただそういうサイトは最後まで無料では読めないようになっていることが多い)

ちなみにスマホじゃ画面が小さいしPCじゃ寝ころべないのでiPadで読んでますが、重い。早くある程度の大きさでペラペラの軽いデバイスが安価になってくれないかな。

それでは、よいお年を。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 琉球音階で琉球音階で 一度特徴ある音階を試してみようと、琉球音階で短いものを作ってみました。色々と遊べますね。   琉球音階というのはドミファソシで構成され、 […]
  • Perfume CE Tour ナゴヤドーム参戦記ですよ。ですよですよ。Perfume CE Tour ナゴヤドーム参戦記ですよ。ですよですよ。 まだラストの福岡ドームを残すためにネタバレがあれなので内容についてはシークレット・シークレットです。なので個人的なドーム参戦記ですよ。(ブログなので大体個 […]
  • iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)   主に地元に帰省した時にiPadでのブログ書き用に使うべく、ワイヤレスの小ぶりなキーボードを探しておりました。私のノートPCは大きくて3 […]
  • GT7はL750R様々だよGT7はL750R様々だよ グランツーリスモ7という運転するゲームの話です。やっとカフェのメニューブック42をクリア出来たぜ!「Gr.1プロトタイプシリーズ」というやつで詰まっていた […]
  • 真夏の屋外イベントはもう無理真夏の屋外イベントはもう無理 多くの人が思ってると思うけど、フェスとかスポーツとか別に無理に暑過ぎる時期に外でやらなくてもいいのでは? 一ヶ月、二ヶ月ずらせないのかって話。自分の […]
  • やっぱ引っ越すやっぱ引っ越す 今は実家にいますが、来年春までは我慢できず、やはりアパートに移りたくなってしまいました。 しかし地元の家賃は割高感があって、地元で探すのが非常にアホ […]
  • 半額祭りに人が多すぎる半額祭りに人が多すぎる 遅い時間にスーパーに行くと、割引きや半額狙いの人が多すぎる。 貧しい人が多いのだよな。元々日本というのはそういう国だったのだろうな。たまたま数十年のいい […]

SNSでもご購読できます。