マジでコンテンツ有り過ぎ


前に見てリタイアしていたゲーム・オブ・スローンズを最初から見始めましたが、今回は結構面白く感じる。

といってもまだ三話までしか見てないし、続くか分かりませんが。前回は何話まで見ていたのかすっかり忘れてしまいました。まだなんとなく記憶がある部分なので、多分前回見た所まではまだいってない。

 

しかし昔DVDを買って揃えたER緊急救命室やハリー・ポッターを動画配信で安価で見られるのは、なんだかんだ言っても安上がりになったものです。(見放題で配信している所は限られるけど)

暇つぶしという観点なら、私が学生の頃より金が無くても遥かに楽に暮らせる。年取ったせいもあるだろうけど。

 

そういうプロのコンテンツも増えていくし、私のボカロ曲もそうだけど素人が上げてる動画も沢山あるし、マジで有り過ぎ。(動画だけじゃ無いし。)

ストレージ資源を無限に使用されてもアレなので、素人DTM動画などは、そのうちアップロードを却下されそう。(今も一応制限はあるのか)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 頭の体操にもっとブログを書こうぜ頭の体操にもっとブログを書こうぜ ブログを書くと多少あれこれ思い出したり調べたりするし、何もしないよりはマシな筈。ということで何でもいいので書きましょうよ。   一昨日毛 […]
  • コロナEXってどう?(マンガサブスク)コロナEXってどう?(マンガサブスク) 私は専業無職の単身者でして、家の事をちょっとやる時間は必要ですが、後はアニメ、マンガ、ゲームにかなり多くの時間を使えます。逆にそれしかやってません。 […]
  • 読書「幼年期の終わり」読書「幼年期の終わり」 アーサー・C・クラークのSF小説で、Wikiによるとアメリカで1952年に刊行されたとなってます。ずっと積読状態で置いてあったので読めて良かった。 […]
  • SSDが足りなくなるSSDが足りなくなる 今のパソコンですが、Cドライブは500GBあります。これがまだある程度は残ってはいるのだけど、ちょっと前にDTMのセールで買ったやつをインストールしようと […]
  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]
  • 大人になって〇〇なんて大人になって〇〇なんて 色々と自由になって昔よりは少なくなったかもですが、たまに「大人になってまで〇〇なんて」っていう人がいますよね。 具体的には、大人になってゲームなんて […]
  • 趣味一覧趣味一覧 現在楽しんでいる趣味一覧。一人で家の中で出来ることばかりです。(もちろん外でやってもよい) 趣味というか、普通にみんなが普段やってる事が多い。 &n […]

SNSでもご購読できます。