地元市内で引っ越しをしました


少し前、良さげな部屋があったので中を見て審査を申し込んでいました。

 

毎度の「無職で部屋を借りるミッション」ですが、今回は特に口座の残高など支払い能力を証明することも無く、保証会社の審査結果はokでした。

今までに特に何か、ブラックリストに載るようなことをやってなければ通過しますという話。何も必要ないのは初めてかも。

 

ただ今回は緊急連絡先に電話が入ったようです。この確認の連絡はあったり無かったりですよ。緊急連絡先というのも親が亡くなってしまったらあてが無いので厳しいな。

公営住宅も地元は単身だと60歳以上とか条件があったのでまだ借りられないしなあ。

 

前回、最上階を探すつもりが、なぜか上に部屋のあるところを借りてしまっていたのを反省し、チェックリストを作って探しました。ただ最上階は暑いですし、何事もトレードオフなんですよね。

(最上階って、こちらの安アパートでは大概2階ですが)

 

そういうことで、安物のワンルームが今イチなので引っ越し貧乏になってます。安物買いの銭失いです。

 

短期間で怒濤の作業でしたし、地元なので実家から物を持ってきたりと荷物を増やしてしまっていて、非常に疲れました。逆でした。実家を倉庫にすれば良かったと反省。

まだ片付いてはいませんが多少落ち着いたので、自分の記録として投稿。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 頻繁なログイン要求、充電不調再び、音声ガイドでか過ぎ頻繁なログイン要求、充電不調再び、音声ガイドでか過ぎ ずっとゲームをやったりマンガを読むと疲れるし、その休憩にブログを書くような感じになってます。今日は苦情です。   1. BookWal […]
  • 賢者タイムがある賢者タイムがある 私はDTMとそれに伴う動画作成位だけど、創作系の趣味って一つ何かを作り終わったら賢者タイムがありますよね。 作ってる途中で別のアイデアが出てきて二曲 […]
  • ネットフリックスに加入ネットフリックスに加入 久々にネットフリックスに加入しました。まあ直ぐに止められるので。 前にも加入していたのですけど、ログインしようと思ったら(メールアドレスがリセットさ […]
  • やっとオーディオI/Fの見せ場がやっとオーディオI/Fの見せ場が 今までパソコンの音声とSwitchの音声でヘッドホンを付け替えて聴いていたのですが、そういえば既にオーディオインターフェースがあるじゃんと思って繋いだら一 […]
  • ドラクエ9止める宣言ドラクエ9止める宣言 先日、「今回こそは最後までやってやろうじゃん。」とか書いたばかりですが、ドラクエ9(新作でなく何年も前のDS版だよ)には結局また手が伸びなくなりました。 […]
  • 配置の最適解配置の最適解 今の部屋に引っ越して来てから、キッチン部など何度か配置を変えました。 徐々に使いやすくなってきたとは思いますが、配置の最適解をぱっと見つけられないと […]
  • 結婚したがらない男の見分け方結婚したがらない男の見分け方 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んでいますが、男女共にソロの割合は増えつつあるようです。 好んでソロならいいのですが、女性で結婚を望む場合、結 […]

SNSでもご購読できます。