地元市内で引っ越しをしました


少し前、良さげな部屋があったので中を見て審査を申し込んでいました。

 

毎度の「無職で部屋を借りるミッション」ですが、今回は特に口座の残高など支払い能力を証明することも無く、保証会社の審査結果はokでした。

今までに特に何か、ブラックリストに載るようなことをやってなければ通過しますという話。何も必要ないのは初めてかも。

 

ただ今回は緊急連絡先に電話が入ったようです。この確認の連絡はあったり無かったりですよ。緊急連絡先というのも親が亡くなってしまったらあてが無いので厳しいな。

公営住宅も地元は単身だと60歳以上とか条件があったのでまだ借りられないしなあ。

 

前回、最上階を探すつもりが、なぜか上に部屋のあるところを借りてしまっていたのを反省し、チェックリストを作って探しました。ただ最上階は暑いですし、何事もトレードオフなんですよね。

(最上階って、こちらの安アパートでは大概2階ですが)

 

そういうことで、安物のワンルームが今イチなので引っ越し貧乏になってます。安物買いの銭失いです。

 

短期間で怒濤の作業でしたし、地元なので実家から物を持ってきたりと荷物を増やしてしまっていて、非常に疲れました。逆でした。実家を倉庫にすれば良かったと反省。

まだ片付いてはいませんが多少落ち着いたので、自分の記録として投稿。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • たまにはアクセスの傾向を出してみますたまにはアクセスの傾向を出してみます このブログと前ブログがどういう層から見られているか。アクセスデータはこの一ヶ月間を対象にしています。これやったからどうとかではないのですが、単純に面白いの […]
  • オーディオテクニカ ATH-HL7BTオーディオテクニカ ATH-HL7BT 少し前にDTM用ということで幾つかヘッドホンを買いました。それをリスニングに使っても良いのですが、ワイヤレスが一つ欲しくなりオーディオテクニカのATH-H […]
  • タムタラの墓所をソロでクリアタムタラの墓所をソロでクリア やった。レベル27まで上げたら制限解除して一人でコンプリート出来たぜ。これでメインストーリーが進んだ。 一回やられたけど入り口で復活し、二度目の挑戦 […]
  • とにかくコンテンツが多すぎるからとにかくコンテンツが多すぎるから なろうやカクヨムの原作小説がコミックになりアニメになったりしますが、自分が主に楽しむ形態はしょっちゅう移り変わります。 今はコミックを結構読んでいま […]
  • イオンモール東松本の進捗イオンモール東松本の進捗 現在、札幌から帰省して地元の松本にいます。高い建物が駅前くらいなので道路は日陰がなくて暑いっす。 今日は旧カタクラモール跡のイオンモールの状況です。 […]
  • ラーメン屋も無くなってたラーメン屋も無くなってた 南松本のイオンですが、前にリンガーハットが撤退してしまったことは書いたのだけど、その時は健在だった武蔵だっけ?ラーメン屋もなくなっていました。 昔は […]
  • 「おにぎりあたためますか」の方言の話「おにぎりあたためますか」の方言の話 録り溜めたHTBのローカル番組「おにぎりあたためますか」を観てるけど、方言の話が面白いよ。 北海道の人でも今ではあまり使わないらしい「じょっぴんかる」が […]

SNSでもご購読できます。