「ソードアート・オンライン」


異世界ものを連続して観ていますが、今度はオンラインゲーム内の世界。

仮想空間(マトリックスみたいに完全な本物のような感覚のゲーム内仮想空間が開発された設定)でのオンラインゲームに閉じ込められ、現実の世界に戻るためにはクリアするしかないという話。

 

抽選に当選した一万人がプレイヤーとしてゲームに参加しています。なので参加者はほぼ普通の日本人。異世界というかゲーム内の世界で、モンスターを倒して経験値を得るというのはRPGで馴染んだ世界ですね。

第100層のボスを倒せばクリアという条件です。またこのゲームでの死は、リアル世界での死にも直結しています。仕組みはというと、ナーブギア(VRのヘッドセットみたいなもの)を被ってゲームの仮想空間に入るのだけど、ゲーム内で死ぬとそのヘッドセットからマイクロ波的な物が出て脳がやられるということみたいです。

そういう設定なので閉じ込められた人たちの中でレベルが高いものは、閉じ込められたゲーム空間から出る為にクリアを目指す組となり、上層を目指して戦うのです。

 

主人公はキリトというベータテスターをやっていた少年。彼はパーティーを組まずに基本は単独で行動し、ストーリーによって誰かと組んだり別れたりという流れ。

いささか古い感じもしますが観てしまったわ。何ていうのか。舞台がゲーム内なだけで、自信過剰な男たちに主人公が因縁をつけられて決闘になるあたり、西部劇かもしれない。決闘の言い方がゲーム内の言葉「デュエル」に変わってはいますが。(前半ね)

 

自分からすれば後半は恋愛要素が強すぎると感じ、そういうストーリーなのだろうけど、そこがちょっとなあ。

あとゲーム内の仮想空間での生活に馴染んでしまう奴とか、命がけで脱出(クリア)しようとする奴とか、多分ゲーム内でも性格って出るもんですよね。

ゲーム内で食事はするものの、仮想空間にアクセスしている間の本体の栄養はどうなってしまうのかという疑問が浮かびましたが、病院で点滴等を受けている状態なのかな。

 

ネタばれになるけど、終わった~と思ったらまた話が始まる。

その時にパーティーを抜けるなら許せんどうのこうのと、ゲームの中でさえ息が詰まる人間関係。協力ががあったからこその人類の繁栄なわけだけど、でも、なので私はパーティーを組まないと出来ないオンラインゲームはやらないんだよな。

あとリアル世界も関係してくるので、純粋に異世界だけを楽しめるわけではない。

ゲーム内で色々あって社会問題になったVRMMO(ヴァーチャル空間で行われるマルチプレイオンライン)ゲームですが、最後に開発者が残していったの種子(誰もが開発できるようなパッケージ)ですそ野が広がり楽しそうな世界が構築されているのは間違いない。

それはともかく二週目すんのかーい。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻までマンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻まで 大学に期待?......制服脱いだら青春は終わりだよ! ということで、「草野」くんたち男子高生三人組と、隣の席の「保延」という常時ジャージ着用の女子生徒 […]
  • 退去の連絡をし、引っ越しの日程を決めたよ~退去の連絡をし、引っ越しの日程を決めたよ~ アパートの仲介業者に退去の連絡をし、日付等を記入した用紙をFAXで送れということなので送信。退去立ち会いも決まり、これで受け付けおkということでした。 […]
  • PCのメモリを増設PCのメモリを増設 新デスクトップPCですが、やはりなんか不安定だったので、原因は不明(多分メモリ)なんだけどあれこれ交換してしまいますた。   メモリを8 […]
  • 何冊もの自己啓発本を読んで何冊もの自己啓発本を読んで 自己啓発本が好きで今まで結構読んでいたんですけど、結局、印象に残ったことは一つ。 「やりたいことあれば今すぐに始めなさい」ということ。 やるかやら […]
  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]
  • 日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ)日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ) 書くことが無いので日記です。 ドラクエ10は、あれ以来(前回のブログ)休憩中。ただレベルが今より上がらない状態の魔法使い(99までしか開放してない) […]
  • 部屋を仕切る(暖房効率改善)部屋を仕切る(暖房効率改善) 先日ちらっと書いた、暖房効率の為に居間とキッチンを仕切りたい話です。 多分、元々6畳和室と台所6畳位に分かれていて、リフォームで全部フローリングにし […]

SNSでもご購読できます。