そもそもハードルが低かったかも


私は20代の前半に精神的な問題で普通に暮らせないかもと思ったので、そんなに高みを目指さなかったんですよね。

若い頃に人生に対するハードル、というか自分が設定した目標値が下がったのはあるかも。

今現在まで路頭に迷わず生活して来れたので、今はそれで十分と思ってます。一時期からすれば、よく頑張ったよという思いもありますよ。

 

20代前半は転職等もしましたが、でもその後何年も普通に会社に通って給料も安定して貰えました。これは当時としては思い切って精神科に行ったというのが良かったかも。

25歳から45歳までの20年程を乗り切れたというのが大きかったです。転職後に入った会社が運よく給料を多めに出してくれたのも幸運でした。それで少しは貯まりましたし。

 

でもそうして普通にするうちに段々贅沢になり、結婚とか一般的なことをしたくなったというのはありますね。それはだからちょっと無理だったんだろうなと思う。最初のはATM感があったのでやめたんですが。

やはり世間一般的なことにあれこれ合わせようと思わなければ、そこそこ楽にはなるということなんだろうな。私の世代はまだ難しかったですよ。飲み会に出ないとか、そういうのは私がパイオニアですよ(笑)

今はもうそういうのはSNSで共闘できるし、コンテンツあり過ぎて暇は潰し放題だし、安価で気軽にあれこれ始められるしでありがたい。

 

基本的には飯を食べられて襲われない寝床があれば十分という戦略です。ホームレスになるとまた物理的な生存の心配が普段から付きまとうので、家は確保しておきたいですよね。

その上で、色々と趣味的なことをやれる分には非常にありがたい。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 未知のものに未知のものに 今日、おばちゃん二人組がセルフレジでできないできない言ってたわ。 しばらくしたら係員が手助けに来ていたけど、思い込みでやらず、画面や機械にある文字を […]
  • 「暑いサマー」「暑いサマー」 ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。 アップしないと何か気分的に成仏で […]
  • TSUTAYAのセルフレジTSUTAYAのセルフレジ 先日、TSUTAYAのセルフレジを初めて使ってみました。 福岡にいた頃にTSUTAYAにセルフレジがあって、わおーん進んでると思ってましたが、地元でもい […]
  • メガネによって曇りやすさが違う、他メガネによって曇りやすさが違う、他 冬のマスク装着時のメガネの曇りやすさだけど、今私が使っている二つで曇りやすさが違って困るわ。 もちろん同じ曇り止めを塗ってまして、レンズ大きめのセル […]
  • 最近自分の中で流行ってるくだらないこと最近自分の中で流行ってるくだらないこと 歯を磨いてゆすぐ時など、給湯ボイラーのスイッチが入っても水はなかなか温かくならない。 でも温かくなれば水流をチョロチョロにしてボイラーの火を消してもしば […]
  • 札幌ロールプレイングゲーム札幌ロールプレイングゲーム 相変わらずGoogleマップのストリートビューを見ていたら、急に冬のしかも夜の画像になって道路が全面凍結状態になった。 冬の道路はこういう雰囲気 […]
  • アームカバーだけでもアームカバーだけでも 真夏より気温が下がったので、車じゃなく自転車で買い出しに行けるようになりました。 ただまだ日中は結構日射しが強いので、対策としてアームカバーを装着し […]

SNSでもご購読できます。