複数形の考え方が


私、結構長くduolingoというサイトで毎朝数分だけ英語の問題を解いてるんだけど、複数形とか根本的に考え方が違って分からないと思うわ。

パンツ(ズボン)ってpantsで複数形で使いますよね。パンツが一着の時はa pair of pantsで表したり。

一つのパンツのペアってなんやねん。複数にするとpairsでsを付けないといけないので間違いやすいし。(会話では通じるとは思うけど試験としては×になるでしょ)

脚が二つだから(コンプラ的にこういう発言はダメになるかもな)かと思いきや、そうでもないらしい。本当かは分かりませんが、ググったら過去の製法で2枚の布を合わせたからとか。

マジで? そんなことを言うなら複数の同じ部品から出来ている製品はすべて複数形で表せよ!って話になる。

目のeyesとか眼鏡のglassesとか、目はまだ2個セットの感覚は分かりますが、眼鏡はレンズが複数あるからってのは無理がないか? 眼鏡自体は一つだろ?と思ってしまう。

覚えるしか仕方がないものですが。

 

まあそんなことを言えば、日本語の「大丈夫」とか「ヤバい」とかだって文脈で違った意味で判断できるので、そういう感覚の違いって難しいよなあ。

 

更新が久しぶりになってしまいました。同じような毎日を過ごしているので書くことが無いよ。何か刺激を与えてボケないようにしないとね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つアランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つ 以前コメントで紹介してもらったアランの「幸福論」を読みました。一部ちょっとそうか~と思う部分はありますが、なるほど含蓄あると思う部分も多いですね。アランは […]
  • 観たアニメ2025夏期 7-9月観たアニメ2025夏期 7-9月 物語によって違いはあると思いますが、異世界やファンタジー作品だと家や家族を失った若者の駆け込む場所が冒険者ギルドになってる所がありますよね。 とはい […]
  • 体調は復活しますた、45歳定年体調は復活しますた、45歳定年 二度目のワクチンは当日何ともなし。翌日に発熱で、その次の日には熱は下がりました。とりあえずは乗り越えた感。 一度目の時は、しばらく頭が重い感じもあり […]
  • radikoの早送りradikoの早送り プレミアム、タイムフリー時のPCサイトでの操作ですが、「友達に教える」を押すとシェアする位置を指定できる。5秒、60秒単位で送りと戻しが出来るのでそのウィ […]
  • パスポートを受取パスポートを受取 昨年末に申請していたパスポートを受け取ってきました。申請の話も書いたので一応書いておきます。 耳にしたところによると、国内在住者のパスポート保有率は23 […]
  • Twitterを始めて思ったことTwitterを始めて思ったこと Twitterを始めて思ったことですが、「世の中には色々な人がいるんだなあ。」と改めて思いました。ネットだから実際はどうなのかわからないんだけど、個性的な […]
  • やっとスマホに慣れてきましたやっとスマホに慣れてきました やっとスマホに慣れてきた。今さらですが、Webで読みたいページがあっても、あとでPCで見ようとかは思わなくなって来ました。 今まではスマホで何か見つ […]

SNSでもご購読できます。