複数形の考え方が


私、結構長くduolingoというサイトで毎朝数分だけ英語の問題を解いてるんだけど、複数形とか根本的に考え方が違って分からないと思うわ。

パンツ(ズボン)ってpantsで複数形で使いますよね。パンツが一着の時はa pair of pantsで表したり。

一つのパンツのペアってなんやねん。複数にするとpairsでsを付けないといけないので間違いやすいし。(会話では通じるとは思うけど試験としては×になるでしょ)

脚が二つだから(コンプラ的にこういう発言はダメになるかもな)かと思いきや、そうでもないらしい。本当かは分かりませんが、ググったら過去の製法で2枚の布を合わせたからとか。

マジで? そんなことを言うなら複数の同じ部品から出来ている製品はすべて複数形で表せよ!って話になる。

目のeyesとか眼鏡のglassesとか、目はまだ2個セットの感覚は分かりますが、眼鏡はレンズが複数あるからってのは無理がないか? 眼鏡自体は一つだろ?と思ってしまう。

覚えるしか仕方がないものですが。

 

まあそんなことを言えば、日本語の「大丈夫」とか「ヤバい」とかだって文脈で違った意味で判断できるので、そういう感覚の違いって難しいよなあ。

 

更新が久しぶりになってしまいました。同じような毎日を過ごしているので書くことが無いよ。何か刺激を与えてボケないようにしないとね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • デスクトップパソコンでhuluが見られないデスクトップパソコンでhuluが見られない 数か月ぶりにhuluを再契約しました。しかし新しいデスクトップPCで視聴しようとしたら見られない。 「申し訳ございません。動画の再生中に問題が発生しまし […]
  • 漫画「軽井沢シンドローム」漫画「軽井沢シンドローム」 昔、友だちの家にあって泊まりに行った時に読んでいた漫画。細かい内容はほとんど忘れています。 三巻までKindle […]
  • 松本市の姉妹・友好都市を調べてみた松本市の姉妹・友好都市を調べてみた ソルトレークシティーという名前を耳にしました。 そういえばソルトレークは松本市と姉妹都市だったよなあと思い、他にも姉妹都市ってあるのかちょっと見てみたよ […]
  • 雪が降らなくなった雪が降らなくなった 地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ […]
  • もうダウンを着ている人を見たよもうダウンを着ている人を見たよ スーパーに行ったらついにダウンジャケット装着者を発見しました。しかも年寄りでなく結構若めの人。軽めのライトダウンですけど。 若い人なんてお洒落なのか何な […]
  • 中町マップ中町マップ 昨日は選挙でしたが、生まれて初めて出口調査の人がいたな。実はやってないんじゃないかと思ってましたw 天気はよくありませんが、ずっと家の中にいるのもあれな […]
  • 上げ底の弁当は企業努力なのか上げ底の弁当は企業努力なのか コンビニやスーパーとかで売ってる弁当の話。 私は大食いではないので見た目より弁当のご飯が少なく感じても構わないのですが(とかいいつつ、これ書いてるっ […]

SNSでもご購読できます。