談合坂


私、車で東京に行くときは中央自動車道を使いますが、八王子の近くに談合坂ってあるじゃないですか。大きいサービスエリアの。

地元から行くと、談合坂まで来るとそろそろ山の中の道が終わって八王子に入るなという感覚があります。

 

あれが何十年も誰と誰が談合したんだろうと気になっていたんですよね、談合坂というくらいだから何かそういう歴史上のイベントがあった場所でしょ?

 

でもググってみると所説あって定かではないらしいです。

近隣の村の寄り合い、話し合いが行われたとか、武田氏と北条氏が相談したという説もあるし、団子をあげた「団子坂」という話もあるらしい。

「段処(だんこ)のある坂」で「だんござか」「だんごうざか」ということだとあるサイトもありました。そんな単語あります?

色んなサイトが色んなことを書いている(此処もか)。結局確かなことはわからないのね。

 

ただ、ずっと引っかかった魚の骨という程ではないですが、近くを通る度に気になっていたことなんです。

こういう一生調べなかったかもしれない事を、ふと気が向いて調べるって良いかもしれませんね。私としては、まさかまさかの談合坂46を作って欲しいw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • エアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうかエアコン(冷房の方)を設置することになるのだろうか 昔はこんなに暑くなかったとよくいわれますが、私が大人になるまで本当に地元では冷房は不要でした。 それでも徐々に暑くなった感はあり、ある年に暑さに耐え […]
  • 今日は松本市の中央図書館に行ってきた。散歩です今日は松本市の中央図書館に行ってきた。散歩です 松本市の中央図書館は、お城までたどり着けばすぐですよ。北に行くと開智学校がありすぐ向こうに図書館があります。 […]
  • 札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10札幌の道路は走りやすかった、貧乏性、ドラクエ10 自転車移動で疲労度を考えると、札幌の5kmが松本の2kmくらいの感覚です。松本の街中の話で、郊外なら特に道路も狭くないし問題ないのですが。 道路が狭 […]
  • ドラクエ10はVer.5.1かドラクエ10はVer.5.1か 微妙に寒いぜ。数日前にそんなに寒くないのにファンヒーターをつけて灯油を使い切ったのに、今日まで温存しておけば良かった。   ここ数日でド […]
  • アニメ「暗殺教室」観ましたアニメ「暗殺教室」観ました タイトルで想像するような殺伐とした話ではなく、超人版の金八先生かと思うような話でした。 超生物の先生を卒業までに暗殺しないといけないという、今まで聞 […]
  • キーボードにこぼす、異世界転生ものでキーボードにこぼす、異世界転生もので 今日はパソコンのキーボードにコーヒーをこぼしてしまったぜ。 左Ctrlからzxキー辺りまでと少しなので、故障せずキー入力も問題なさそうですが。 今 […]
  • 前のブログの記事前のブログの記事 前のブログの記事ですが、書くことが無いのでこれが自分の仕事観の全てだという様なリンク先の記事を読んでくだされ。 https://binbo-reti […]

SNSでもご購読できます。