談合坂


私、車で東京に行くときは中央自動車道を使いますが、八王子の近くに談合坂ってあるじゃないですか。大きいサービスエリアの。

地元から行くと、談合坂まで来るとそろそろ山の中の道が終わって八王子に入るなという感覚があります。

 

あれが何十年も誰と誰が談合したんだろうと気になっていたんですよね、談合坂というくらいだから何かそういう歴史上のイベントがあった場所でしょ?

 

でもググってみると所説あって定かではないらしいです。

近隣の村の寄り合い、話し合いが行われたとか、武田氏と北条氏が相談したという説もあるし、団子をあげた「団子坂」という話もあるらしい。

「段処(だんこ)のある坂」で「だんござか」「だんごうざか」ということだとあるサイトもありました。そんな単語あります?

色んなサイトが色んなことを書いている(此処もか)。結局確かなことはわからないのね。

 

ただ、ずっと引っかかった魚の骨という程ではないですが、近くを通る度に気になっていたことなんです。

こういう一生調べなかったかもしれない事を、ふと気が向いて調べるって良いかもしれませんね。私としては、まさかまさかの談合坂46を作って欲しいw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バイトするくらいならブログを書いた方がいいのかもしれないバイトするくらいならブログを書いた方がいいのかもしれない 早期リタイアにも余裕ある大橋巨泉型と、ギリで節約が必要な貧乏リタイアがあります。この両者は早期リタイアという点では意を共にするのだけど、世の中に対する考え […]
  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • 明日きたえーるへ明日きたえーるへ 2月14日にUStream生配信で発表された「COSMIC […]
  • 観たアニメ2024春 04-06月観たアニメ2024春 04-06月 2024年の春アニメで最終話まで視聴したもの。全話見られるものを一気見するのもいいけど、毎週(実際は毎日か)の楽しみもある程度は必要ですね。 &nb […]
  • 『子どものための哲学対話』 永井均『子どものための哲学対話』 永井均 人間は遊ぶために生きている。ネクラとネアカ。善と悪。   くじらは哺乳類に分類されますが、それは肺呼吸や卵で産まずくじらの形で産んで […]
  • チートばかり読んだ弊害だけでもないチートばかり読んだ弊害だけでもない それやるとゲームする意味あるの?って話になるけど、RPGは最初からブルジョアモード、大富豪モードってのが欲しい。邪道だと思うけど。 もうゲームの時く […]
  • 地元のTSUTAYA地元のTSUTAYA 地元のTSUTAYAですが、4店あったのが2店舗になり、5月でまた一つ閉めるそうです。 ついに残り東松本店の1店舗になってしまう。そっちは大学が近い […]

SNSでもご購読できます。