大航海時代2


何百年か前に、スペインなど欧州の資本家が新たな場所を開拓しようとしたわけじゃないですか。民間での宇宙開発も聞くようになり、今まさにあれの宇宙版が始まっているということですよね。

人類がこのままのテンポでいくならば、地球環境や資源の現状を考えると、早急に宇宙に出なければ人類自体が滅びるかジリ貧な感じだけど、もし地球以外に入植して自立出来れば、これはもう人類はまた爆発的に増殖することが可能になります。

 

宇宙開発って人類全体で協力してやればいいと思っていたけど(ある程度してるけど)、もしかして逆に競争した方が早いのかなあ。ルールだなんだかんだ言っても、辿り着けなければどうしようもないので早い者勝ちですもんね。

 

そうこうしていると、いつか人間以外の生命体と出会うでしょうし、宇宙連盟の末席に加わることもあるかもしれないです。

その辺の現在はSF小説として書かれるようなことが実際に実現した後、その時のSFって一体どういった内容になるのでしょうね。とふと思ったものでこれを書きました。

 

単なる変な妄想話でオチもありませんが、今以上に科学的にあれこれ解明されている状況で、更に人類にとって謎な部分を絡めて未来を空想したり物語を作ったりということでしょ。

謎は無くならないとしても、すごく難しかったりニッチな話になりそうな気が。

 

あと数百年先の人が歴史を振り返ると、私が今「昔は野蛮だったわ~」と感じるように、現代も野蛮に思うのだろうなあ。

(ゲームの話じゃなかったのか…)

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 何度目かで易しくしてくれてるんじゃ?何度目かで易しくしてくれてるんじゃ? 何度もクリアできなかったパームミュート1-2(ダブルストップのパームミュート)は、なぜか今回すんなりとクリア出来てしまった。 黄色いチェックが入った […]
  • マンガを読みすぎマンガを読みすぎ 先日購入したトラックボールにはすっかり慣れまして、もうずっと使ってます。 マウスでエイムするようなアクションゲームは厳しいだろうけど、それ以外はまっ […]
  • やる気がほぼ無いやる気がほぼ無い やっぱ暑いとやる気しないねえ。飯食ってボケっとしてるのが関の山ですよ。 超弱なのに冷房の具合で血流が悪かったのか頭がおかしく、少し柔軟したり筋トレし […]
  • 「2030年ジャック・アタリの未来予測」を読んで「2030年ジャック・アタリの未来予測」を読んで すごくざっくり言うと、 世界の富の大部分を一部の富裕層が所有しているというが、ルールなど関係なく皆がますます強欲になれば、現状に憤懣を持つ人々がいよいよ […]
  • プレミアム付商品券を購入プレミアム付商品券を購入 これは5,000円分の商品券を4,000円で購入出来るというもので、住民税非課税、子育て世帯などが対象になります。 私、所得がほぼゼロなので案内が来 […]
  • 簡易宅配ボックス(サンワダイレクトの宅配受取袋)が便利そう簡易宅配ボックス(サンワダイレクトの宅配受取袋)が便利そう 今話題の宅配便問題だけど、一人暮らしでう○こ中に再配達に来られてしまった人もいるに違いないw(前も書きましたね...) 宅配便問題は、集合住宅側 […]
  • WordPressどうするWordPressどうする 私のこのブログはレンタルサーバーを借りてWordPressで運営していますが、無料でできるわけじゃないのです。実はサーバー代とドメイン代がかかってます。 […]

SNSでもご購読できます。