複数種類のブラウザ


何の不都合があったかは忘れたけど、前にChromeから乗り換えて今はFireFoxをメインに使っています。

 

今回WQHDのモニターを追加して今までのFullHDと解像度の違うモニターを並べたことで、当然ですが同じサイトでも見た目の大きさが違いますよね。

私はWQHDは2,560×1,440で27インチ、FHDは1,920×1,080で24インチのものを利用中。

(↑一つのWindowを左右に引き伸ばして表示すると上のようになります)

 

WQHDは精細で27インチ程度では24インチFHDより文字等が小さくなるため、ブラウザはほとんどのサイトで120%に拡大して使うようにしてます。

好みの問題ですが、120%をFHDで表示すると今度は全体的に大き過ぎる。というか一度に表示される情報量が少なくなってしまう。

いちいち拡大したり縮小したりは面倒なので、メインの27インチではFireFoxを120%拡大で使い、サブの24インチではChromeを丁度よい100%そのままの拡大率で使ったりになりました。

時々で臨機応変にで、もちろんブラウザ画面をそのまま左右に動かす場合もあります。

(文章力があれで、ちょっと何言ってるかわからないですw)

 

しばらく使って無かったブラウザで久しぶりにログインするとセキュリティアラームが届いたりしますが、特にどちらのブラウザを使っても問題無いと思うのでこんな感じでやってます。

ブックマークも久々にChromeに登録してあったものを開いてみたりして懐かしい。

 

何か他にいい方法はあったのでしょうか…元々のWindowsのディスプレイ設定で見え方を近くするというのが良いかもしれませんが。

 

計画的に複数モニターにする場合は、もちろん同じ解像度というか、機種も全く同じものにすると左右の繋がりも良くていいですよね。

基本的に片方のモニターがメインですし。ゲームで3画面並べるとかなら重要になってくるけど、そこまでキレイに並べようとか、そういう拘りが無いものでこうなってしまいますた…

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 市内にシティハイムれんげそうを発見市内にシティハイムれんげそうを発見 こ、これは、あの「れんげ荘」ではありませぬか。 (https://www.homes.co.jp/archive/b-14426848/) & […]
  • 成田空港から幕張メッセへの行き方成田空港から幕張メッセへの行き方 幕張メッセのライブに参戦するのですが、私は札幌からの遠征で成田空港に到着する予定なのです。 幕張メッセは仕事で(展示会など)幾度か訪れたことはあります。 […]
  • 変なプライドがあると楽にならん変なプライドがあると楽にならん 自分もどちらかというとその仲間なのですが、学生の頃にある程度勉強が出来ると後々変なプライドが付いて回っていけませんよね。 勉強だけ出来て他は何も出来 […]
  • あー懐かし、べーしっ君がまた読めるとはあー懐かし、べーしっ君がまた読めるとは 「べーしっ君」はかつて「ログイン」や「ファミコン通信」といった雑誌で連載していた四コマ漫画です。主に当時の人気ゲームやパソコン関連のことをネタにしていまし […]
  • ボリュームのガリ音がボリュームのガリ音が パソコンに繋いで使っているオーディオインターフェース。PCで動画を観たり音楽を聴く時、私はその物理的なボリュームで音量を調整しています。 ですが、0 […]
  • ざまぁ感があるのですがざまぁ感があるのですが コンビニではセブンイレブンが他と比べて苦戦ということで、ネットではヘイトが散見されます。私も弁当上げ底の件をブログに書いたのが2020.02.07だった。 […]
  • Twitter疲れTwitter疲れ めちゃめちゃ陰気やで~。ということで、 SNS疲れというより、Twitter疲れが出てきた気がします。どうしても似たようなリツイートが続くので。 […]

SNSでもご購読できます。