Music Makerで遊ぶ


Music MakerというMAGIX Software社のソフトがセール中で5千円弱だったので買って遊んでいます。

日本だとプログラム関係のPCソフトで世話になった、懐かしのソースネクストが販売してるようです。

初心者も使えるDAWで、サウンドプールから音を選んで並べていくと曲が出来上がるという感じ。もちろんMIDIも入力できますが。

 

そのソフトにAIで自動に曲を作るというモードがあるんだけど、ジャンルや構成等を適当に選んでいけば、結構それらしいものが出力されますね。

ボタンを押す度に違うパターンで作ってくれるので、「曲を作成」を押しては聞き、押しては聞きで結構遊べます。同じサウンドプールを選んで何度もやっていると、実は同じ歌詞のやつが繰り返し出てきてると気づいてしまうんですけどもね。

 

試しにHip Hopのテンプレで出力されたものをmp3にして貼ってみますが、ゴリゴリな感じのやつが出来ました。これ、もうボタン一発で出来たやつなんで。

ボーカルのパターンが幾つか入っているので、何となくそれらしいものを引っ張って来てくれます。

こういうのを元に、普段使ってるDAW上で楽器やアレンジを変えたり、ボカロ用にボーカル部分の歌詞を考えたりして遊んでもいいですよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメで「四月は君の嘘」視聴アニメで「四月は君の嘘」視聴 これは切ないやつ。反則なのよ。途中で話の最後まで想像してしまって泣きそうw Netflixで。はっきりとは書いてないけど何となくネタバレしてますので。 […]
  • 投票に行ったよーん投票に行ったよーん 投票に行きましたが、今回は少し人が多く混雑していたような気がする。(自分比) 私の行った時間帯がいつもと違っていたからかもしれません。いつもは昼飯後 […]
  • 10曲目「アホらしいゲーム」10曲目「アホらしいゲーム」 10曲目です。最初の頃からは大分良くなっているので、10曲目の区切りの良い所で成長度合いを見て(聴いて)下され。 今回は歌詞から作りました。前に作っ […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 絨毯だけ搬入絨毯だけ搬入 特にこれといった話題もありませんが、昨日は一日移動して実家に戻り、今日は自室に敷いてあった絨毯を引っぺがして新アパートに運びました。 電気と水道は使 […]
  • ゾンビ映画ゾンビ映画 例えばゾンビ映画って、ゾンビにはなりたくないというのが前提になってますよね。 噛まれると自分もゾンビになるというのが共通認識だと思う。なので彼らが襲って […]
  • マウスカーソルを見失いがちならマウスカーソルを見失いがちなら パソコンが三画面だとマウスカーソルを見失いがちなので、遅ればせながらMicrosoftのPowerToysを入れましたよ。 マウスに関する部分しか利 […]

SNSでもご購読できます。