Music Makerで遊ぶ


Music MakerというMAGIX Software社のソフトがセール中で5千円弱だったので買って遊んでいます。

日本だとプログラム関係のPCソフトで世話になった、懐かしのソースネクストが販売してるようです。

初心者も使えるDAWで、サウンドプールから音を選んで並べていくと曲が出来上がるという感じ。もちろんMIDIも入力できますが。

 

そのソフトにAIで自動に曲を作るというモードがあるんだけど、ジャンルや構成等を適当に選んでいけば、結構それらしいものが出力されますね。

ボタンを押す度に違うパターンで作ってくれるので、「曲を作成」を押しては聞き、押しては聞きで結構遊べます。同じサウンドプールを選んで何度もやっていると、実は同じ歌詞のやつが繰り返し出てきてると気づいてしまうんですけどもね。

 

試しにHip Hopのテンプレで出力されたものをmp3にして貼ってみますが、ゴリゴリな感じのやつが出来ました。これ、もうボタン一発で出来たやつなんで。

ボーカルのパターンが幾つか入っているので、何となくそれらしいものを引っ張って来てくれます。

こういうのを元に、普段使ってるDAW上で楽器やアレンジを変えたり、ボカロ用にボーカル部分の歌詞を考えたりして遊んでもいいですよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 転スラの原作を読み始めたよ転スラの原作を読み始めたよ アニメでは現在、魔王誕生編の「八星魔王(なろうサイトでの83話)」までの放映だと思うので、次の聖魔対立編から読もう。 と思いましたが、アニメを見て久 […]
  • 雨音は食パンの調べ雨音は食パンの調べ タイトルは関係なく単なる苦情なんだけど、 松本のイオンモールのスーパーは何か違うなあ。感覚的にあると思った場所に無いんだよなあ。 食パンとかの近く […]
  • 5曲目「恋を育てながら」5曲目「恋を育てながら」 興味はないと思いますが、一度幸せソングを作ろうと思って、とても可愛らしく作ったつもりです。 多分、若い人って幸せ系でもそんなに可愛らしくは作らなくて […]
  • 惣社公園惣社公園 松本市内、東の山に近い方まで散歩してみました。 (観ているのは西。電線とかは関係ないw) 北アルプスも見えて眺めもいいし、気持ちいい。 […]
  • 九州の甘い醤油九州の甘い醤油 超久し振りに回転寿司にいってきました。私が好んで行くのは「はま寿司」です。 はま寿司には九州の甘い醤油が置いてあり、福岡に住んでいた頃に寿司には甘い醤油 […]
  • 「ペテロの葬列」を観てました「ペテロの葬列」を観てました この数日間、プライム・ビデオで「ペテロの葬列」を観てました。連続ドラマとしてかなり面白かったですよ。第一話はバスジャックが発生し、犯人との乗客とのやり取り […]
  • アパートでは電子キーボードをアパートでは電子キーボードを 趣味の楽器ですが、安アパートではエレキの生音が迷惑になりそうで、ギターで遊ぶ用一式は実家に置きっ放しなわけです。ですが、それだとアパートでは寂しいので電子 […]

SNSでもご購読できます。