こんなことばっかり書いてるけどオタク化しそう


最近、こんなことばっかり書いてますが、

ドラクエ(古いDSの9)と平行して、無料で読めるところまで(1巻だけとか2巻までとか)マンガを読んでいます。

しかし、今のラブコメ的な漫画ってどれも絵が超可愛いじゃん。

もう駄目です。続きを買ってしまいますw

あ、せめて買わずにレンタルで読んだ方が安いよねえ。繰り返し読むものでもないし。

 

札幌はレンタルコミック店が豊富で(俺調べ)、今の家から歩いて行ける距離だけでも数店舗あります。(歩きだとちょっと遠いけどチャリなら直ぐ)便利です。やはり冬期は寒い&凍結で遠くまで出歩けないということから近くにあれこれあるのだろうか。

スーパーマーケットも大規模店はなくとも、小さい生協とかもあるし、セイコーマートもコンビニとしてはスーパーよりで、お総菜など売ってるのです。

100均も徒歩圏内にかなりあるし、要は札幌は大型じゃなくても近場に何でも揃う店が幾つかある感じ。(大っきいのもありますよ)

 

地元に戻る予定がありますが、そうするとレンタルコミックはTSUTAYAの2店舗だけで、信大の方と(つっても1kmくらいはありそうですが多分主に信大生が借りる)、南松本の国道沿いだけなんですよね。遠いです(平田の方のゲオにもあったかな?中古販売だけかな)

と思って調べたら、渚ライフサイトのTSUTAYAもレンタルコミックやってるそうで。そうでしたっけ?じゃあ3店舗ですね。COMO庄内のTSUTAYAは無くなるそうで…

松本の場合は、歩いてそれぞれの店舗を利用できるという距離ではないです。田舎だと全般的にそういうものの密度が低いので歩きや自転車だと厳しくなってくるんですよね。無いよりは100倍有り難いですが。

今後、オタク化するかもしれないので、どこかのレンタルコミック店の近くにアパートを借りたいという希望。信長の野望。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • こたつだと猫背になりすぎるこたつだと猫背になりすぎる 模様替えして机っぽい物を設置したこともあり、新たに椅子を買ってしまいました。明日届くはず。 今、使っているのは980円の折りたたみ式丸いすですが、や […]
  • Amadeus CodeAmadeus Code 音楽素材集は有名な「Splice」というサイトがありますが、「Amadeus […]
  • 『ひとりで死ぬのだって大丈夫』(奥野滋子)を読んでます『ひとりで死ぬのだって大丈夫』(奥野滋子)を読んでます 普通とは異なる人生を選択したセミリタイア関係者なら、一般的にいわれる幸せだけが幸せの形では無いということは知っていると思います。 著者のおじさん […]
  • 夏の散歩は朝夏の散歩は朝 今朝は7時頃に(この夏は初で)ちょっと近所を散歩してきました。気温的には朝はまだ23度とかで清々しいけど、日差しがあるとすぐ急上昇する。   […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]
  • 英語学習サイトで英語学習サイトで 外国語学習サイトでクイズの様に問題を解いていますが、無料で出来る部分は終わってしまったようで、つまらなくなってしまった。 なので自分が英語話者として […]
  • 横柄な会社が大事にされるわけないでしょ横柄な会社が大事にされるわけないでしょ 30歳まで働いていた会社でのことですが、ある会社の業務を請け負って部分的に参加していたことがありました。 まあ下請けだと思って無茶を言うというか、下 […]

SNSでもご購読できます。