日陰ロード開拓


田舎だと高いビルがないので日陰が少ないんですよね。

でもわりと日陰に入りながら自分の行きたい所まで歩きで行ける道を開拓しましたよ。しましたというか、知ってたけど。

 

比較的高い建物があるということなので大きな通りで、すると車通りが激しいから今まで避けていた。だけど、車の往来と日射しのどちらを避けるかと言ったら、夏に選ぶのは日陰でしたね。

まあでも、歩いていてすれ違うときは誰も避けてくれないから私が日陰から出て相手を避けてる。見えてないのかもしれない。そういう気持ちが捻くれると駅とかでぶつかっていくおっさんになるのかも。

 

気温は33℃でしたが、これくらい日陰率が高ければ出かける気になるかもという感じ。日陰なので時間帯もありますが…、どっちにしろ8月はだめかな。

あと普通の傘を日傘としてさしてみたけど、頭に関しては帽子とそんなに変わらない気も。腕が日陰に入れば大分違うかな。

 

関係ないけど「桜井甘精堂」。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 異世界アニメ、幾つか観たよ異世界アニメ、幾つか観たよ 今年は寒いですね。諏訪湖も久しぶり凍ったとかで、御神渡りに期待らしいです。すっかりマイナス気温の中で散歩をするようになってます。   「 […]
  • ついに萌え絵を動画の背景についに萌え絵を動画の背景に 先日初投稿したばかりなのに、ニコニコ動画に自作の中で良いと思うものを6曲も投稿してしまいました。これで新作が出来るまでUpは休みます。 こういう動画 […]
  • もうされる側じゃないよなあもうされる側じゃないよなあ そろそろ復活が見えてきたらしいニコニコ動画ですが、初心者DTMerの拙い曲でも応援してくれる奇特(素晴らしいという方の意味でも珍しいという意味でも)な人が […]
  • 確定拠出年金確定拠出年金 私が勤めていた会社では退職の5、6年前から確定拠出年金の積立が始まり、私も自動的に積立を行っていました。 額はもちろん自分で決めたと思いますが、たしか月 […]
  • ドラクエ10を始めましたドラクエ10を始めました なぜか今頃ドラゴンクエスト、通称ドラクエの10を始めてみました。 以前ドラクエはもうやらんとか書いた気もしますが、あれはDSのドラクエ9を途中でやめた時 […]
  • スプラやっとA帯スプラやっとA帯 ちょっと前に任天堂から新シーズンの動画が上がっていましたが、私もスプラ3を復活してまた最近少しやってました。 今はドラクエも少しやってますが、メイン […]
  • 二段階認証コードが届かない二段階認証コードが届かない 中部電力のカテエネというサイトですが、先日のパソコンのSSD交換でブラウザのクッキーがリセットされてしまったのか、ログイン時に二段階認証が必要でした。 […]

SNSでもご購読できます。