あつ~


一番近くのスーパーは高く、少し遠くにある安いスーパーまで行きますが、最近は暑すぎて仕方なく一番近くのスーパーで買い物を済ませていた。

買い出しがきつい。曇ってきたかと思って出れば日射しは強いし、夕立上がって涼しいかと出かければまた雨だ。

夜に出かけりゃあいいよね。こっちは夜は気温が25℃以下には下がるんだし。

 

6月の引っ越し作業で1kgほど体重が減りました。しかし外を散歩したくも暑さで倒れそうでできず、減った分はすっかり戻ってしまう。

7月は湿度高いもまだ少し歩いてはいたのですが、今月は無理だった。去年同様夏は運動不足。こちらはそろそろ多少過ごしやすくなるかなという感じ。

 

暑いと言えば、長野県は避暑で気楽に高原に行きやすい。でも上高地とか車山高原とか一人で行ってもなあというところ。安く泊まれる場所ってないよね? そもそも混んでいて無理か。

 

カップ焼きそばって今までそんなに好きじゃなくて、ずっと汁があるカップ麺の方が好きでした。

ですが、最近カップ焼きそばを妙に美味く感じてしまう。しかもイオンとか西友で80円台とかの安いやつね。なんでか。今までは量的にも半分くらいで飽きていたのに。

 

酒に弱いのでアルコールはほろよいの3%くらいが丁度よい。それ以上強いとくらくらして寝てしまう。

仕事さえ行かなくていいなら何をしてても楽しいねえ。

 

私は今まで比較的真面目に生きてきた方だと思っているんだけど、最近ではそれはアホらしいと思ってしまってるわ。

正直者が馬鹿を見るとか、真面目に生きる価値が無い気がする。そう思う人が増えれば世の中荒れるよね。

昔はもっときちんとした世の中かと思っていたけどね。そうでもなかった。

 

働いている頃に買った安いビデオカメラがあったはず、と実家を探してみてもない。アパートで自分の半径一メートル内に常時置いてある百均のプラスチックの物入れの中にあったわw

引っ越しが多いと何がどこにあるかさっぱり分からなくなります。捨てた記憶はないし何処かにあるはずなんだけど…

 

しかしお盆で人が多くて辛い。混んでいてぶり返すし、なるべく人が多い所は避けるしかないのか。

街の方が好きなのに人がいないところに住むしかないのか。

 

実は温度より湿度だ!


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 020「route 19」(DTM Original, VOCALOID)020「route 19」(DTM Original, VOCALOID) また曲です。ワンコーラスだけにしましたが、今までと違った曲調で、ちょっと小洒落たノリのシティポップぽい感じに仕上がった気がします(違うかもしれんが俺の中で […]
  • 早いよなあ早いよなあ もう数日で5月も終わりだし、月日が経つのが早すぎる。こんな感じだと、すぐに年を取って体の自由が利かなくなってしまうよ。 とはいえ今後そんなにしたいこ […]
  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]
  • ジャズコード1までジャズコード1まで 前回の中級4を終えて次は一端コードです。メロディとかわりばんこですね。 ジャズということで、2-5-1というよな一般的なコード進行があるらしい。例え […]
  • コンテンツルーレットコンテンツルーレット FF14は最近やっとルーレットを回せるようになりまして、吟遊詩人がLv60になった所です。レベリングダンジョン、レベル50、60...ダンジョン、討伐・討 […]
  • FDA 松本-神戸線就航FDA 松本-神戸線就航 松本空港がまたちょっと使えるようになるみたい。頑張ってますね。たまには乗って協力するかな。 神戸発:JH232/JL2603 […]
  • ジンギスカンとおやきジンギスカンとおやき 信州と北海道は以前書いたシラカバもそうだし、ちらほらと共通点が見つかります。(信州の高地と北海道の気候が寒さという点で似ているのだと思うけど)ジンギスカン […]

SNSでもご購読できます。