3日で15GBは結構ギリかも


アパート関係のやることが終わったので気分的にスッキリしました。

部屋も多少体裁が整いましたが、これから不要なものを少しずつ処分していく感じ。

ということで、ネットの心配です。

WiMAXはデータ通信量が3日で15GBを超えると、次の日の18:00から翌2:00頃まで制限がかかるわけですが、そんなにハードに使っているつもりはないのに毎日ギリギリかも。

ただ制限がかかったとしても動画の画質が多少悪くなるだけなので、そんなに恐れる程でもないです。もちろんサイトの反応が悪くなるので可能なら避けたいですけど。いちいち気にするのもなあという感じ。

制限がかかってしまって、速度が遅くなる時間帯で遅さが気になるならゲームをするとかですかね。昼は全然問題ないわけですから。

自分の場合は20GBにして欲しい。3日で20Gなら全然超えないでしょ。

 

Youtubeの画質が「自動」になっていたので360pくらいに設定してみました。自動だと480pになることが多いので。でも次の動画にすると「自動」に戻ってしまうのね。なーんやそれ!

スマホだとデータセーバー的な設定があるらしいけど、PCは無いのかなあ。

まあとにかく配信ライブを見る予定があるとか、そういう時の前日までは多少気を付けようと思ってます。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 中級2まで中級2まで いやー、やっと涼しくなって外で活動可能になってきました。やっぱ異常な暑さですよね。これが通常になってしまうのだろうな。 中部電力のサイトで予測される電気 […]
  • アイマスク、戒壇巡りアイマスク、戒壇巡り 夏に朝方も眠れるようにアイマスクを買いましたが、意外とふわふわで厚みもあり、装着すると暑くて使えませんでした。(いつもの選択ミスによる買い物失敗) […]
  • 机生活にしますた机生活にしますた 退職時には3LDKの100平米に一人で住んでいて、広かったので物もそれなりにありました。贅沢でしたねw それで退職後すぐに実家に世話になろうというこ […]
  • 外付けから起動すればよかったのか外付けから起動すればよかったのか 昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。 […]
  • 搬入したぜ搬入したぜ アパートから実家への荷物の転送ですが、無事実家への搬入が終了しますた。 部屋の中に段ボールが積まれてしまってます。これは実を言うともう開ける必要が無 […]
  • fire7タブレットはバッテリーが小さいなあfire7タブレットはバッテリーが小さいなあ スマホでマンガは読めないことはないけど小さくて読みにくい。なのでAmazonのfire7タブレットを使ってますが、あれってすぐバッテリーが無くなりますよね […]
  • 足りない猫事情足りない猫事情 7月に入って、かしゆかが何度かブログを更新してくれてますね。(P.T.A.オンリーのやつなので会員でないと見られません) リヨンが7/19で4歳になった […]

SNSでもご購読できます。