クレカの枠があり過ぎる


キャッシングではない普通に使ったときのクレジットカードの限度額ですが、私は数枚のクレカを持っていて限度額は大体それぞれ100万円です。

これは今となっては一度にそんなに使うことは無いと思うので、ひと月10万円位に下げた方がいいような気もします。何か不正に利用されたときに被害が少なくて済むという理由ですが。

一時期、10枚近くになってしまって、年会費がかかるものが多かったので整理したんですよね。(無職になってからはAmazonのカード作れ作れと画面に出るので申し込んだら案の定審査に落ちますた。)

 

無職なので、もちろん一度下げたら上げることは困難だと思いますが、無職の人たちはどうしているのかな。まあ放置か。別に下げるメリットも不正利用以外に思いつかないですし。(他に新しくカードを申請する際のトータル的な与信の意味はあるか)

私の使ってるクレカのサイトだと限度額を上げる場合はWebから申し込めるようですが、下げるのはメニューにないもんね。電話とかしないといけないのでしょうね。

電話嫌いなので、そうまでして下げることでもないかと思ってしまう。まあ今後もしかして海外に行ったらもう少し枠が無いと足りないかもですし。そういうこともあるか。

 

そういえば銀行の振込限度額はだいぶ低い値に設定してます。これは上げ下げがネットバンキングのWebで瞬時に可能なので、振り込む時だけ一時的に上げたりしてました。

最近は振込自体してないので、何か変化しているかもですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 住んで一ヶ月で思った札幌小ネタシリーズ住んで一ヶ月で思った札幌小ネタシリーズ やっぱり涼しい少し前から暑い暑いという文字をネットで目にしますが、5月に札幌に来てから今日になるまで「これは暑くてしんどいなあ」という日は無かったと記憶し […]
  • LinuxってどうLinuxってどう たまたま最近のLinuxはかなり使い易くなっているという記事を読みました。パソコンが一台余ってるからちょっと遊んでみようかなとも思います。 &nbs […]
  • テニスエルボーじゃなくてマウスエルボー?テニスエルボーじゃなくてマウスエルボー? どうもしばらく右腕が痛いと思ったら、多分「マウス肘」「マウス腱鞘炎」というやつだと思う。 働いていた頃も一日中パソコンで仕事していたけれど、主に使うのは […]
  • やっとコレクターズレベルが50に(GT7)やっとコレクターズレベルが50に(GT7) グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能 […]
  • 調子がいまいち調子がいまいち そんなに深刻な程度じゃないんですが、日記としてメモっておくと、また精神的なあれで外にいるのが辛い感じになってきてしまったな~。今イチといえば今イチ。 普 […]
  • 生きてるとヘイトが溜まるよ生きてるとヘイトが溜まるよ 以前は気に入らなければ黙って去る派だったけど、最近は声にしないと悪くなる一方なので意見を言う派に鞍替えした人もいるかと思います。 そういう他人のコメ […]
  • 札幌市中央図書館に行く札幌市中央図書館に行く 今日は札幌市の中央図書館に行ってきました。札幌市中央図書館の場所は市電沿線、最近ループ化されましたが、中心部の大通りやすすきのからは最も離れた辺り、どちら […]

SNSでもご購読できます。