最初のドラクエ


PS4版もあったと思いますが、Switchで最初のドラクエがセールになっているのを見かけたのでつい買ってしまいました。

HDリマスターとかじゃないです。

最後まではやらないと思うけど、懐かしさに少しやるかも。ちょっとだけやってみたら、戦闘は一対一だしなんか安心するシステムですわ~w

新しいのは複雑になって面倒で、俺にはもうこれでいいのかも。

あとこの解像度だと携帯モードの画面でいいので、大きなPCモニターの前に座らずに寝転がってやれていいです。

 

私が大学に入って最初の試験の時にファミコンでこのドラクエをやっていて、面白すぎて試験に行かなかったという記憶があります。

それで留年して、それが後々まで響いて中退したという。

今ではそんな面白いというあれでもないけど、人生初のRPGということでカルチャーショック的な何かを受けたんですよね。

 

でも例え卒業して立派な会社に入れていたとしても、多分そういう世界に合わずにすぐ辞めていただろうなあと思ってます。

そもそも働きたくないなあと当時から思っていました。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「グレート・ギャッツビー」を読みました「グレート・ギャッツビー」を読みました 「誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ」と父は言った。「世間のすべての人が、お前のように恵まれた条件を与えられたわけではな […]
  • 「転生したらスライムだった件」1期25話まで「転生したらスライムだった件」1期25話まで コミックで最初の数巻しか読んでおらず、続きが気になっていたのです。 コミック版も随時読むつもりですが、アニメがプライムビデオで見られるようになってい […]
  • レッスンは中級に入った感じレッスンは中級に入った感じ ロックスミスのレッスンですが、中級に突入してきました。 しかし、チョーキング2-1という中級編でまた立ち止まってしまった状態。ずっと30%で何度もプラク […]
  • エテーネルキューブエテーネルキューブ ドラクエ10でVer.4に入ると5千年の過去に行き、エテーネルキューブというのが出てくるのよ。 ルーラと同じような機能ですが、屋根があっても行けるの […]
  • 若い頃のお金が貯まらなかった話若い頃のお金が貯まらなかった話 若い頃、恥ずかしながら全然お金が貯まりませんでしたw もちろん給料の手取額も少ないけど、それはパソコンを次々に買い替えてしまっていたのが理由の一つです。 […]
  • どこまで知ってる前提で書けばいいのやらどこまで知ってる前提で書けばいいのやら ブログってある程度のことは読む人が知っている前提で書いてるけど、どの辺りまで考慮すればいいのでしょうか。 多くの人が知っていると思うことでも実は一般的で […]
  • アメリカツアー中アメリカツアー中 Perfumeは今アメリカツアー中なのですが、サンフランシスコで「PIXAR」の本社やPokemon […]

SNSでもご購読できます。