3D酔いは多少軽減されたかも


何度か抽選に外れた任天堂switchは、今日見たら任天堂のサイトで普通に売ってたので有機ELモデルをポチっておきました。今月下旬の配送だそうです。

何故高い有機ELにしたかというと、有線LANのコネクタが最初から付いているから。テレビに映してやるだけだから液晶モデルでもいいのですが、どうせ有線LANのコネクタを買うならそんなに値段は変わらないかなと…

私は基本的に昔からPSもWiiも買ってましたから、どっち派ということでもないです。セガサターンは今でも実家にありますし。まあハードを買って満足して、実際のゲームはあまりやらないタイプw

 

本題です。FF14をやっていてそれ程問題が無いので、3D酔いに慣れてきたかなと思ったのです。

それで何か試そうとsteamで無料だったのでApexをインストールしてみました。かなり巨大なサイズをダウンロードしなければなりませんでしたよ。63GBとか。

 

それからチュートリアルを少しやってみた所、やはり酔って遊べません。ただFF14をやる前よりは多少軽減された気がします。

前はその手のYoutube動画で直ぐに気持ちが悪くなっていましたが、今は動画だと結構見ていられますし。

まあFF14は大分引いた画角でやりますし、他のゲームも設定によってはいけるかもですが。

せっかくswitchが買えたのに、スプラトゥーンもやっぱダメかもしれんね。Apexとか海外ものはあのタッチの絵に酔う説もあるけど。

 

蛇足ですが、ゲームのサイズを調べるのにsteamのゲームをインストールしているフォルダをみました。私の中で一番大きなものが鉄拳7の80GBでした。でかい。

2番目がsteam版じゃないけどFF14の68GB(パッチ6.2時点)で、その次がApexでした。あとドラクエ11sが29.5GB。

こういうのを消さずに追加していくとすぐストレージが埋まってしまいますね。大きいのは順次消してますが。

小さい方は麻雀和みの86.4MB、オセロの148MBとかです。最初に仕事で使ったハードディスクが40MBだったので隔世の感があります。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ワンコーラスしか作らないのかワンコーラスしか作らないのか Youtubeって一旦アップしたら動画修正って出来ないんですよね。削除してUpし直し。 一部をカット、音声を加えるなど簡単なことはYoutube […]
  • 「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン 全く興味は無いと思いますが、DTM過去作(030)の小春六花バージョンです。カノン進行は聴くと良いなと思うのですが、今のところ実際に作ったのはこれだけです […]
  • 麻雀-和、FF14麻雀-和、FF14 大変な世界情勢なのにゲームの話ばかりで申し訳ないが、最近ボケっとしたい時はSpotifyとかYoutubeのミックスリストを流しながらSteamの麻雀ゲー […]
  • テキストデータをKindle paperwhiteに転送テキストデータをKindle paperwhiteに転送 以前、無料で公開された本をPCで読もうとしましたが、kindle […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • 生まれた瞬間やる気を無くさせる社会生まれた瞬間やる気を無くさせる社会 もうそろそろ運が悪いだけで片付けられない気がします。それをバネに頑張れる人はいいけど、くじけてしまう場合もありそう。 […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]

SNSでもご購読できます。