3D酔いは多少軽減されたかも


何度か抽選に外れた任天堂switchは、今日見たら任天堂のサイトで普通に売ってたので有機ELモデルをポチっておきました。今月下旬の配送だそうです。

何故高い有機ELにしたかというと、有線LANのコネクタが最初から付いているから。テレビに映してやるだけだから液晶モデルでもいいのですが、どうせ有線LANのコネクタを買うならそんなに値段は変わらないかなと…

私は基本的に昔からPSもWiiも買ってましたから、どっち派ということでもないです。セガサターンは今でも実家にありますし。まあハードを買って満足して、実際のゲームはあまりやらないタイプw

 

本題です。FF14をやっていてそれ程問題が無いので、3D酔いに慣れてきたかなと思ったのです。

それで何か試そうとsteamで無料だったのでApexをインストールしてみました。かなり巨大なサイズをダウンロードしなければなりませんでしたよ。63GBとか。

 

それからチュートリアルを少しやってみた所、やはり酔って遊べません。ただFF14をやる前よりは多少軽減された気がします。

前はその手のYoutube動画で直ぐに気持ちが悪くなっていましたが、今は動画だと結構見ていられますし。

まあFF14は大分引いた画角でやりますし、他のゲームも設定によってはいけるかもですが。

せっかくswitchが買えたのに、スプラトゥーンもやっぱダメかもしれんね。Apexとか海外ものはあのタッチの絵に酔う説もあるけど。

 

蛇足ですが、ゲームのサイズを調べるのにsteamのゲームをインストールしているフォルダをみました。私の中で一番大きなものが鉄拳7の80GBでした。でかい。

2番目がsteam版じゃないけどFF14の68GB(パッチ6.2時点)で、その次がApexでした。あとドラクエ11sが29.5GB。

こういうのを消さずに追加していくとすぐストレージが埋まってしまいますね。大きいのは順次消してますが。

小さい方は麻雀和みの86.4MB、オセロの148MBとかです。最初に仕事で使ったハードディスクが40MBだったので隔世の感があります。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブバスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブ 「もえのあずき」という大食いアイドルの萌え萌えの人がいることは知っていたが、それが「バクステ外神田一丁目」というアイドルグループに所属していることは知らな […]
  • 将棋は向いてないな将棋は向いてないな 退職時に将棋の本を買ってあったので、今になって読んでみてます(確か二冊買ったのに一冊しか見当たらない)   本に載っていた詰め将棋をやる […]
  • ゆかちゃん28歳ゆかちゃん28歳 (前ブログも含め)何度目かになりますが、かしゆかの誕生日は12/23なのです。 28歳の目標。『目を見る』。   これは職業柄、ど […]
  • HDDから異音HDDから異音 数日前の朝、パソコン起動時にハードディスクからガラガラと異音がし、しばらく続きました。 Win7から10にしたもので退職前から使ってるし、そろそろパ […]
  • サブスク時代の弊害サブスク時代の弊害 以前はDVDを300円とか払って借りてきたから、よっぽどのことが無ければ一応つまらなくても最後まで見ることが多かった。 今は定額(しかも低額)のサブ […]
  • 低音が下手すぎて低音が下手すぎて DTMってクオリティを上げようとすると難しい。根底に自分が楽しくやれればいいというのはあるけど、もっと何とかしたい。 というのも、普段聴いている曲で […]
  • そりゃあ気が付かないで捨てるよなあそりゃあ気が付かないで捨てるよなあ 散歩をしているとたまに家を解体しているのを見かけますが、私もそのうち実家をそうしなきゃいけないって事になってるんですよね。 実家は借りた土地に建てて […]

SNSでもご購読できます。