再アクティベーションが必要な音源がある


昨日、WindowsのCドライブをクローン化して交換したと書きましたが、DTMをやろうとするとアクティベーションの問題が出てきますね。

パソコン自体を変えれば勿論そういうライセンスの問題は出てきますが、SSDの交換でも物によってはという感じ。

 

私の使ってるStudio Oneは起動時に「これは登録されたPCではない」的なメッセージは表示されましたが、自動で再アクティベートをしてくれたみたいです。

シンセのAvengerを持っていますが、どうも音が出ないと思ったら再認証が必要でしたし、これは大丈夫なはずなのに音が出ないと思ったら、そのトラックに挿しているエフェクトに再認証が必要でした。

 

SSDの何かを覚えていてチェックしてるんですね。流石にマザーボードを交換したら違うPCと認識するかもですが、まあそうか、Cドライブが別のハードウェアに代わったから別のPCと認識しますよということか~。

こちらはちゃんと正規に購入しているものですし、再認証とか面倒なので不正使用のチェックをやるならもっとインテリジェントにやって欲しいです。

 

パソコンを買い替えたら全部アクティベーションが必要だと思うので、購入した音源を沢山持っていると本当に大変ですよね。ブラックフライデーのセールとかでつい買ってしまいますし…

まあPCを買い替えたら最初に全部やらなくても使うタイミングでインストールすればいいのですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • プログラマのつらいとこプログラマのつらいとこ たまにニュースで野菜とか牛乳を廃棄してる映像が流れます。 あれはもったいないとか罪悪巻を感じますよね。 物は捨てるときに何らかの気持ちの動きはあり […]
  • 「Unity」で遊ぼう「Unity」で遊ぼう 「Unity」というのは、ゲームを開発するためのプラットホーム、開発環境です。先日、Unityについて検索したらPC上の広告が一時期そればっかりに。 一 […]
  • 「ザンビ」も観ちゃった「ザンビ」も観ちゃった ドラマの10話まであるやつです。Huluの契約終了までにまだ数日あったので観てみた。 アイドルドラマ見まくり。一話目を観てしばらく止めてたのですが。 […]
  • 楽天モバイルのホームルーター使用の件楽天モバイルのホームルーター使用の件 楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。 私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そうい […]
  • 044「自分を再起動せよ」044「自分を再起動せよ」 DTM作成の新しい曲です。またせせこましい感じの曲になってしまいました。次回は雄大で爽やかな雰囲気にしたいと思います。 https://youtu. […]
  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]

SNSでもご購読できます。