044「自分を再起動せよ」


DTM作成の新しい曲です。またせせこましい感じの曲になってしまいました。次回は雄大で爽やかな雰囲気にしたいと思います。

生きていると色々あるけど、またもう一度始めようじゃないか!という曲です。3分ちょいなのでカップラーメンタイマーとして使えますw

 

今回はギターのピッチベンドを結構書きました。チョーキングとかビブラートになるやつ。知ってはいたのですが、DAWの操作に慣れてきて(今更かよ)やっとやってみたという感じです。

やはりやるやらないでぜんぜん違うので。

 

ミキシングですが、しかしヘッドホンで何でこんなに音が違うんだよ。

音量バランスも違うので、ある音が大きいかなと思って音を小さくすると、別のヘッドホンで小さいなと感じるし、どう合わせればいいんだ!

やってるとわけが分からなくなって来て、完全にバランスがおかしくなってしまいセーブ前に戻したりします。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 勉強と創作(受け手から作り手へ)勉強と創作(受け手から作り手へ) 退職後、時間があればやりたかったことを一通りやってみますよね。 お金があればずっと旅行し続けるのもいいですし、むしろそうしたいですw   […]
  • 日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ)日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ) 書くことが無いので日記です。 ドラクエ10は、あれ以来(前回のブログ)休憩中。ただレベルが今より上がらない状態の魔法使い(99までしか開放してない) […]
  • なぜ「頭が良くなる系の本」を読んだだけでは頭が良くならないのか。なぜ「頭が良くなる系の本」を読んだだけでは頭が良くならないのか。 読み途中の本から。 本に書いてあることは「命題知」。 これは知識を得ることで、それ自体は有益である。 しかし知識がある人も愚かなふるまいをするこ […]
  • ゲームに誕生日を祝われるゲームに誕生日を祝われる お久です。ここ数日また暑かった。 スプラ3を遊んでいて、上手いチャージャーに歯が立たず、気持ちが萎えてしまいました。 短射程同士で楽しく撃ち合って […]
  • セルフレジ派ですセルフレジ派です なんでもセルフでやることが多いですが、初めて見た時からセルフレジ派です。 セルフレジがあれば、ほぼそちらに並びます。並ぶというか空いていてすぐレジを使え […]
  • とてもお世話になっているPCソフトウェアとてもお世話になっているPCソフトウェア そういえばパソコンのソフトウェアには随分世話になっているなあと思い、感謝の意を込めて書いておきます。 ・ブラウザ FireFox 私のPCだとC […]
  • タイトル詐欺が多くない?タイトル詐欺が多くない? 今更ですが、ネットニュースはタイトル詐欺記事をやめた方が、長い目で見ると彼らのためだと思うけどなあ。 「何々の方法」というタイトルなのにそれが全く書 […]

SNSでもご購読できます。