楽天→povo→楽天へ


povoのデータ使い放題(7日間×12回分)で9,834円のプランですが、2ヶ月間試してみました。SIMをホームルーターに挿して使ったよ。あくまで地方都市住みの私の環境なのであしからず。

 

ping値は楽天より少し早く(USENので楽天54ms、povoが40msくらい)、最初は調子良かったのですが、6、7回目?辺りからとても遅くなり、スピードテストではダウンロード速度が5~10Mbps弱辺りをずっと漂ってました。

最初は40Mbpsくらいは出ていたのですが。もしかして使いすぎて制限がかかっていたんですかね。わかりませんが、最後の方は常時スピードテストが遅かったのでそんな気もします。

(スプラは何度か自分の通信エラーになり、動画配信サイトは画質が粗くなったりちょいちょい数秒の待ちが入る程度。)

まあどちらにせよ遅くてストレスなので、残り3回分を残して今月から楽天に戻しました。またしばらく楽天でいきます。(SIMは両方ともキープしてます)

 

私の環境だと楽天はたまに(数ヶ月に一度)全く使えない時間帯が(数時間とか)あったりしたのであれなのですが、もしそれが頻繁に発生するようならWiMAXにしようかなと思います。(docomo home5gは移動して使えないので却下なのです)

それ以外は数十GBのゲームとかも基本的に問題なくダウンロード出来るし、楽天は概ね調子良かったです。(まあでもたまに問題があるのでpovoを試したわけで)

 

povoの使い放題は最初の速度のままなら十分使えたのですが、最後の方はストレスを感じる程に遅くなってしまいました。(使い過ぎによる制限なんですかね?)

毎週(コピペでも)コードを入力するのは地味にめんどいし、もう使うのは止めとくかという感じ。流石に固定回線の代わりは無理だったか。

WebやYoutubeのみという軽めの使い方なら問題無いかもしれません。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「暑いサマー」「暑いサマー」 ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。 アップしないと何か気分的に成仏で […]
  • Seriaと本屋Seriaと本屋 イオンモール松本のだるま茶屋の部分などが改装中だったのですが、久しぶりに行って見てきました。 そのイオンは三つの建物で構成されていて、一番南の棟に別 […]
  • 退職後の一番いい時(親の)退職後の一番いい時(親の) 親と話をしていたら、退職して60歳を超えたあたりから夫婦であちこち旅行した時が良かったみたいですよ。 国内はかなりあちこち巡り、ワンボックスカーで寝泊ま […]
  • アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話 昨日の続きを最後まで観て、17話辺りからがラストスパートで、謎が解けていくおもしろ部分でした。 18話辺りでやっとやる気を出した岡部倫太郎。ついに電話レ […]
  • 電子キーボードをまた常設電子キーボードをまた常設 部屋が狭いから作ったり畳んだりするんだよね。まあ冬は寒くてこたつでやりたかったのもありますが。 数か月前から電子キーボード(電子ピアノ)を毎回こたつ […]
  • GのアドさんGのアドさん G社の広告関係のメールが来ましたよ。「月次レポート: 広告収益が 7% 減少しました。 […]
  • 観ているドラマ観ているドラマ 今クールのドラマで現在まで続けて観ているのは、 「オトナ高校」 「監獄のお姫様」 だけとなりました。 今回は小難しいテーマがあったり考えさせら […]

SNSでもご購読できます。