楽天→povo→楽天へ


povoのデータ使い放題(7日間×12回分)で9,834円のプランですが、2ヶ月間試してみました。SIMをホームルーターに挿して使ったよ。あくまで地方都市住みの私の環境なのであしからず。

 

ping値は楽天より少し早く(USENので楽天54ms、povoが40msくらい)、最初は調子良かったのですが、6、7回目?辺りからとても遅くなり、スピードテストではダウンロード速度が5~10Mbps弱辺りをずっと漂ってました。

最初は40Mbpsくらいは出ていたのですが。もしかして使いすぎて制限がかかっていたんですかね。わかりませんが、最後の方は常時スピードテストが遅かったのでそんな気もします。

(スプラは何度か自分の通信エラーになり、動画配信サイトは画質が粗くなったりちょいちょい数秒の待ちが入る程度。)

まあどちらにせよ遅くてストレスなので、残り3回分を残して今月から楽天に戻しました。またしばらく楽天でいきます。(SIMは両方ともキープしてます)

 

私の環境だと楽天はたまに(数ヶ月に一度)全く使えない時間帯が(数時間とか)あったりしたのであれなのですが、もしそれが頻繁に発生するようならWiMAXにしようかなと思います。(docomo home5gは移動して使えないので却下なのです)

それ以外は数十GBのゲームとかも基本的に問題なくダウンロード出来るし、楽天は概ね調子良かったです。(まあでもたまに問題があるのでpovoを試したわけで)

 

povoの使い放題は最初の速度のままなら十分使えたのですが、最後の方はストレスを感じる程に遅くなってしまいました。(使い過ぎによる制限なんですかね?)

毎週(コピペでも)コードを入力するのは地味にめんどいし、もう使うのは止めとくかという感じ。流石に固定回線の代わりは無理だったか。

WebやYoutubeのみという軽めの使い方なら問題無いかもしれません。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 何度目のピアノ練習ブームか何度目のピアノ練習ブームか 本、マンガ、アニメ、ゲーム、映画、アイドルをチェックwしたりと楽しむコンテンツ多杉内? そんな中でも今、何度目かのピアノ練習ブームが俺に来ている。 […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]
  • SteamのポイントSteamのポイント Steamのポイントって自分には使い道が無いのよ。(Steamはパソコンのゲーム用プラットフォームです) 7万ポイントあるのですが、お金としては使え […]
  • 「海猿」マンガで「海猿」マンガで Kindle […]
  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • 子どもの頃に読んで怖かったマンガ子どもの頃に読んで怖かったマンガ Kindle春の大セール […]
  • 観たアニメ2024 8月(ゆるキャン△)観たアニメ2024 8月(ゆるキャン△) 今月はあまりアニメを見ずに、マンガを読んだりU-NEXTで見れるバラエティを見ていたな。(今期のは幾つか継続視聴中ですが) 途中で止めたやつはあるん […]

SNSでもご購読できます。