楽天モバイルのホームルーター使用の件


楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。

私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そういえばドコモのHome5Gで使っていたホームルーターのHR01でも使えますよね。

SIMフリーのなら差し替えて使えるわけで。(どのバンドがどうとか細かいことはあるかもですが)

 

回線自体は楽天よりドコモの方が安定しているという今までの認識だと、今回はドコモに戻す可能性もあったので、ドコモHR01は触らずキープしてということでした。

(ナノSIMが小さすぎて挿したり抜いたり大変だし)

 

ただ、電波の掴みやすさや安定性等、筐体自体の性能に顕著な差があれば、ドコモを解約した今、HR01に楽天SIMを挿し直そうとも思いますがどうなのかな。

取り立てて不便な事は無く、実験の人じゃないのでHR01にSIM差し替えするのは面倒に思うけど。

 

あと私だけかもしれないけど、楽天モバイル回線でスピードテストをするとアップロードの方が早いくらい。共に50Mbps程度。

他のって明らかにアップロードが遅いです。どういうあれなんでしょうね。

自分はたまに動画をアップする程度だけど、アップロードを重視する人にはいいかもね。何故速いかは知らないけど、単に面白いなあと思って。

とりあえずはしばらく使ってみます。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 色々と日記なんだよ色々と日記なんだよ 今日は約一年ぶりに車のオイル交換をして来たんだよ。平日だから大して待たないんだよ。 これはドクターストーンのスイカの話し方なんだよ。あの喋り方が癖に […]
  • マイミックスリストが草マイミックスリストが草 YoutubeでMVを見たりしていると、勝手にマイミックスリストにしてくるじゃん。 私、自作の曲も適当に聞いているので、ちゃんとしたプロの曲と自分の […]
  • この冬ストーブ初点火この冬ストーブ初点火 外は10℃以下になることも増えてきた。私の部屋は室温が17℃まで下がってきました。 まだそれほど寒い時期でもないですが、カーディガンを着てフリースみたい […]
  • 来年の八月はマンスリーとか借りたいね~来年の八月はマンスリーとか借りたいね~ どうせ八月は何もする気が起きなくてボケっとしているし、札幌のマンスリーマンションなどを借りてひと月くらい滞在したいですよね。 ただ安い所を借りると冷 […]
  • 食パンの食べ方変遷食パンの食べ方変遷 自分の食パンの食べ方が変わってきたのでメモ。 トーストするのは同じですが、 以前:バターとジャムを塗る ついこの前まで:ジャムを塗る 現在:ト […]
  • だいぶ良いかなだいぶ良いかな 実家生活ですが、散歩して何か昼を食べてジムの風呂に行って(気分や時間により順不同)というパターンが確立されて来てます。 もうアパートに片付けに行く必 […]
  • 鳥ふん被害鳥ふん被害 リュックを背負って歩いてるのですが、リュックの横のポケットに入れたネックウォーマーだけに見事に鳥ふんが付いていました。的としてはかなり小さい。 昨日 […]

SNSでもご購読できます。