楽天モバイルのホームルーター使用の件


楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。

私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そういえばドコモのHome5Gで使っていたホームルーターのHR01でも使えますよね。

SIMフリーのなら差し替えて使えるわけで。(どのバンドがどうとか細かいことはあるかもですが)

 

回線自体は楽天よりドコモの方が安定しているという今までの認識だと、今回はドコモに戻す可能性もあったので、ドコモHR01は触らずキープしてということでした。

(ナノSIMが小さすぎて挿したり抜いたり大変だし)

 

ただ、電波の掴みやすさや安定性等、筐体自体の性能に顕著な差があれば、ドコモを解約した今、HR01に楽天SIMを挿し直そうとも思いますがどうなのかな。

取り立てて不便な事は無く、実験の人じゃないのでHR01にSIM差し替えするのは面倒に思うけど。

 

あと私だけかもしれないけど、楽天モバイル回線でスピードテストをするとアップロードの方が早いくらい。共に50Mbps程度。

他のって明らかにアップロードが遅いです。どういうあれなんでしょうね。

自分はたまに動画をアップする程度だけど、アップロードを重視する人にはいいかもね。何故速いかは知らないけど、単に面白いなあと思って。

とりあえずはしばらく使ってみます。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ボケそうボケそう ほんとうに人と会話をしないですよ。 月一度くらいのペースで医者と5分程度話すくらいですね。実家に行っても、「大丈夫か」とか「気を付けて」くらいしか話 […]
  • 「作曲少女2」を読む「作曲少女2」を読む 2ということは前作もあり以前読みましたが(実は作詞も読んでいる)、実践できるDTM環境が整ったので本を読んでぼちぼちやろうと思います。 作曲少女はラ […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • ダビンチリゾルブの過去のデータ(バックアップ)ダビンチリゾルブの過去のデータ(バックアップ) ダビンチリゾルブ(動画編集ソフト)はバックアップを取っていたつもりだけどやり方が違っていたようです。壊れたPCの時に作成したMVのプロジェクトが読み込めな […]
  • 安い絨毯買うなら銀マット安い絨毯買うなら銀マット ストレッチをするのに、あまりにも安い絨毯の上でやると、骨が床にあたって痛いので、500円くらいの銀マットを敷いてやるようにしました。 2mm厚のを折 […]
  • PC入力環境PC入力環境 起きる時間が徐々に遅くなってきて、今朝は朝飯を食べたら昼の12時でしたよ。それはもうお昼ごはんなのよ。   キーボードとトラックボー […]
  • 高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw 以前、親が格安スマホを持ちたがっているというのを投稿しました。ただ、使い方が分からないかもという心配が。 帰省も近づいてきたので少しまじめに調べたら、A […]

SNSでもご購読できます。