低音が下手すぎて


DTMってクオリティを上げようとすると難しい。根底に自分が楽しくやれればいいというのはあるけど、もっと何とかしたい。

というのも、普段聴いている曲で良いなと思う雰囲気を取り入れて自分で再現しようとし、やっぱ出来ねえ、無理だわ!の繰り返しです。

 

初心者から抜け出せない人あるあるだと思うけど、自分で頭の中で演奏してるものが全然再現出来ないです。実際に打ち込むとしょぼしょぼになってしまう。

最初の頃に何かをパクってしまってるのでは?と気にしたけど、そもそもが同クオリティで再現出来ないので全く気にすることでは無い、と語っている先人を見かけたことがありますが、思えばその通りでした。

楽器も置いてあるだけで全く弾けないので、再現とかの話じゃなくそれ以前の問題だし。

 

それはいいのですが(いいのかいw)、低音がよく出るヘッドホンで自作の曲を聴くと、ドラムとかベースとかの低音がイマイチ過ぎる。

軽視しているわけじゃないけど難しいんだと思います。心地よさに低音はとても重要なのに上ものに注意が向きがちで、低音にしっかり気を配ってる余裕が無いのだと思います。

 

特にモニターヘッドホンだけを使っていると低音が弱くて、そんな変な音に聞こえなかったりする気がする。SpliceやLoopcloudの、既に出来上がった音を持ってくれば良いのかも。

また単独で聞いているといいかなと思うけど、ミックスが上手くなくて全体を混ぜた時に酷くなるのもあると思う。そっちの方が問題なのか。

もうあまりお金をかけずに何とかしたい…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブログも面倒くさくなってきたなブログも面倒くさくなってきたな マンガとか本を大人買い出来るようになってから一度しか読まなくなってしまったのよね。 最近、マンガを全然読んでないから、週に一冊ずつ買っていいことにし […]
  • たまにはアクセスの傾向を出してみますたまにはアクセスの傾向を出してみます このブログと前ブログがどういう層から見られているか。アクセスデータはこの一ヶ月間を対象にしています。これやったからどうとかではないのですが、単純に面白いの […]
  • ドラクエ9止める宣言ドラクエ9止める宣言 先日、「今回こそは最後までやってやろうじゃん。」とか書いたばかりですが、ドラクエ9(新作でなく何年も前のDS版だよ)には結局また手が伸びなくなりました。 […]
  • iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)   主に地元に帰省した時にiPadでのブログ書き用に使うべく、ワイヤレスの小ぶりなキーボードを探しておりました。私のノートPCは大きくて3 […]
  • コンテンツあり過ぎない?コンテンツあり過ぎない? ひかりTVのエントリープランに加入したので前のひなちょいを見てて、#35くらいまで来たんです。(私はどちらかというとBuddiesですけどね) 流石 […]
  • 弘法山古墳の桜弘法山古墳の桜 松本市を舞台とした漫画「orange」で弘法山が出てきていたので、桜の時期にご紹介したいと思っていました。山というか古墳全体が桜の木に覆われていて上まで登 […]
  • お米の量が増えてしまったお米の量が増えてしまった タイトル、お酒の量みたいですが...私は数日毎に米を4合炊いて、それを電子レンジでチンできるプラスティックの入れ物に入れ、まとめて冷凍している。食べる時は […]

SNSでもご購読できます。