しかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよな


生活全般が便利になって、昔に比べて我々は我儘になってしまったと感じる。多分多くの人がそうだと思うけど。

通販では以前なら考えられなかった様な個人的な理由で返品したり、過剰なサービスを求めると聞く。更に要求は続き、果てることを知らない。

 

動画配信はレンタルビデオに比べて見るのにかかる費用が少なくなった上に、見たいものを自宅で即座にあれこれ選べるようになっている。

今では洗濯板で洗濯をする人がほぼいない様に、俺ももう昔のように店舗に出向いてビデオを借りに行くとかは考えられない。

 

そもそもアダルト系なんて、お金を払って見るものよりネットにあるタダで見られるものの方が使えるくらいで、「これじゃ誰も金を払わないだろ、業界は大丈夫なのか?」ってなる。

ルールに従ってまじめにやっている方が負けてしまうのはアホらしい。

 

もちろん便利になるのはいいのですが、人類全体の精神年齢というか成熟度が追い付いていない感はありますよ。

それである時点でそれが爆発し、また昔の様な厳しい状態になり、それじゃやばいと徐々に改善され優しくなっていく、それの繰り返しなのかも知れません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?)餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?) 米はまとめて炊いて冷凍、昼は安いパスタにふりかけで味付け、というメインの主食の炭水化物が私の命を繋いでいる(笑) おかずも食べているから心配なさらぬよう […]
  • 「月が導く異世界道中」をアニメで「月が導く異世界道中」をアニメで 主人公は異世界に召喚されたはずが、顔が原因でそこの女神に気に入られず、勇者としての任務を与えられませんでした。 ただチートな能力は得ていて、特別な任 […]
  • 「徳山大五郎を誰が殺したか?」を観ましたん「徳山大五郎を誰が殺したか?」を観ましたん これはAmazonプライムビデオで観られたのよね。思いのほか面白かった。 欅坂のメンバーがクラスメイト、登校すると担任の徳山先生が椅子に座ったまま背中を […]
  • 年金支給まであとxx年年金支給まであとxx年 今日というわけではありませんが、私は今月が誕生月なんですよ。基本的に個人情報は書かない方がいいのだけど。 そうすると、今のところ年金支給開始まであと […]
  • 固いウンチで切れ痔にならない方法固いウンチで切れ痔にならない方法 私はたまにウ○チが固い時があります。 そういう時、力んで一気に出すとウォシュレットした時にお尻の穴にしみることはないでしょうか。そうです、私はありま […]
  • 「いい人」が成功できるかどうか「いい人」が成功できるかどうか 昨日の本『残酷すぎる成功法則』の続きで、第2章は「いい人」が成功できるかどうかです。正直者が馬鹿をみるのかどうか。 世の中には以下のタイプの人が存在 […]
  • アニメ視聴をどうするかアニメ視聴をどうするか もう隠居生活なので時間の使い方は自由だし、どうでもいいといえばいいことですw   今期のアニメをリアルタイムで毎週見るのではなく、放送が終了 […]

SNSでもご購読できます。