趣味一覧


現在楽しんでいる趣味一覧。一人で家の中で出来ることばかりです。(もちろん外でやってもよい) 趣味というか、普通にみんなが普段やってる事が多い。

 

◯読書(小説、ラノベ、マンガ)

読書というと構えてしまうけど、難しい本でなくマンガだっていいと思います。

今は最新のものは読めなくても、膨大な過去作を安価なサブスクで読めたりする。

最近のに慣れていると過去作は絵が古いと思ったりするけど、人間関係を描いたりすれば本質はそんなに変わるものでもない。なので内容は古くならないものも多いと思う。いや古くても自分に合うものはあるはず。

マンガはあまり置いてないけど図書館があるし、やろうと思えば全くお金を使わずに楽しめる。

それにラノベなら図書館に行く必要すらなく名の知れた作品をネットで無限に読める。(ラノベといわず普通の小説もネットにありますよね)

 

◯ビデオゲーム

ゲーム機、PC、スマホ等のデバイスは必要ですが、オンラインゲーム等のゲーム自体は基本無料のものもある。

課金要素があってもゲームの進行に無関係なものを選べばよい。

セールで安価になるゲームも多く、実はゲームが動くデバイスさえあれば、あとは安価に楽しめる。もちろん最新作は高いが。今はサブスクもありますよね

上にわざわざビデオゲームと書きましたが、私が子供の頃って、板にマス目を書いて、紙で将棋の駒を作って遊んだりしたよね。そういうゲームもあり。

あなたはそんなに高齢じゃないってw 砂の地面にマス目を書いて三つ並べ(三目並べ)ならしたはず。

 

◯映画、アニメを見る

動画配信サービスでほとんどただみたいな月額を払えば無限に観られる。TVerならその月幾らさえ不要。

そもそもテレビはCMを視聴すれば無料だったので、そんなに何千円も出したくは無い。でも安くてサービスが破綻しないかは心配。

実家でテレビを見るとCMが多く、行く時間帯が同じだからかずっと髪関係(育毛剤やカツラ)や老人でも入れる保険の同じCMをやっている…

なのでもう元テレビっ子の私の年代でも見ないだろ。と思うけどYoutubeのオススメもかなり酷い。

 

◯DTM

これは結構お金がかかる趣味です。

というか無料でも出来るのに、もっと良い音にしたい等の欲求が出て、結局お金を使ってしまうものだと思います。セール時まで我慢汁垂れ流しですねw

音楽作成用のソフトウェアを問題なく動かすのにある程度の性能が必要で、従って最初にPC代がかかります。(とっかかりはスマホ、タブレット等でもできると思いますが)

DAWソフトは無料のものもありますが、音源や他のプラグイン等にこだわり出すと無限にお金がかかってしまう。ただ音源やプラグインを買っても自分の技術レベルが上がる訳では全く無いですw

もちろんソフトウェアだけでなく、スピーカー、ヘッドホン、オーディオインターフェイス、はたまた防音関連品まで欲しくなってしまう。私はヘッドホンを探す旅に出てしまいましたし。

特にもう収入が無い人には自制心が必要となる趣味ですw

 

◯音楽を聴く

もちろんDTMだけじゃなく普通に音楽を聴きます。これもCDを買わなくても無限に聞けるようになり、知らなかったけど凄いバンドが幾らでもいるのね状態。

もちろん、何々しながらで集中して聴いていないことも多い。最近はYoutube Musicを使うようになっています。

 

◯動画作成

これも動画編集ソフト代や、それが快適に動くPCが最初に必要です。

ただ編集ソフトは無料のもので十分ずっと使えるクオリティがあり、映像切替時のトランジション等、エフェクトにこだわらなければお金はかからない。

ただ動画を作成して公開しても、多分多くの人の作品はほとんど見られないので、そういう承認欲求を満たすことは出来ないと思っていた方が良いですw

DTMも動画作成も全て自分の中で自己完結。作る事それ自体が楽しくなくなったらやめる。

 

◯楽器

何らかの方法で楽器を入手しないといけませんが、これも珍しい楽器でなければ今は安価な入門セットがあり、それで始められるはず。

ただ騒音問題には注意が必要だし、賃貸では楽器禁止な所もある。カラオケボックス、人のいない河原等に出向く必要がある。

知らんけど楽器にこだわれば無限にお金はかかるだろうw 騒音対策やそういった諸々を考えると、庶民の趣味では無いのかもしれません。

 

ライブ遠征、旅行やラーメン食べ歩きをやらなくなってしまいました(やりたい気持ちはある) これらは金もかかるし、体調が良くないと楽しめないというのがあります(体調が特に悪いわけではないが、行くぞ!という元気は薄れてきた)

あと今回は「無限」という言葉を多用してしまいました。人が一人で消費できる範囲としては無限とも言えるということですが。もちろん無限ではないけど実質無限?のようなもの。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Re:ゼロから始める異世界生活」視聴「Re:ゼロから始める異世界生活」視聴 また異世界物を見てしまいました。25話まで。 今回は異世界+タイムリープでした。異世界での「僕だけがいない街」の様な感じです。   主 […]
  • 年間4千円程度の断捨離年間4千円程度の断捨離 ネット初期から利用していたメール転送サービスを解約しました。 プロバイダを変える度に登録してあるメールアドレスを変更するのが面倒だったので利用してい […]
  • 松本市が出てくる漫画「極黒のブリュンヒルデ」松本市が出てくる漫画「極黒のブリュンヒルデ」 期間限定ですが無料で4巻まで読める漫画がhontoにあったので読んでいたら、偶然松本市が出てきました。 パルコの前の公園通りやあがたの森じゃないかな?と […]
  • 俺のパソコンが遅いのか俺のパソコンが遅いのか FF14の人とパーティーでダンジョン攻略をした時の話ですが、皆、終わってからの退出が異様に早い。もちろんムービーは一度事前に一人で入った時に見てるので、行 […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • 「持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」を読みました「持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」を読みました 持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない posted with ヨメレバ pha 幻冬舎 […]
  • 夏は終了夏は終了 今後の予想気温を見ると、やっと完全に夏は終わりましたね。朝も20℃を割ってきました。(私の地元は) なんか昔の古い服があって着ないので捨てたいなあ。 […]

SNSでもご購読できます。