LLP19 札幌初日@ニトリ文化ホール


LLP19に参戦してきました。

aikoさんのライブは女子率が高いので、カップルで来てない男はかなり居場所が無い感じもありますが、単独っぽい目立つおっさんもちらほらいるので大丈夫。

 

MCではaikoさんが箱乗りの話をしたんだけど、若い人は箱乗りって知らない人が多いようだ(笑)

観客の質問に答えて、Mステに出るきっかけの話もしてくれたなあ。Mステのディレクターがライブに来て気に入ってくれて、自分の社内のMステチームのデスク近辺で曲をずっと流してくれて、それで徐々に上層部(笑)まで浸透していったという話。

 

ダブルアンコールで最後にbe master of lifeで盛り上がる。aikoさんのライブは4、5回目だけど私はダブルアンコールは初めて。というか他の人も含めてダブルアンコールが初めて。

無料の荷物預かり所が用意されていたり(逆に気兼ねなく物販を買えるけど)、元々ライブ代金もネームバリューのわりに低めに設定されていて、お財布にやさしいライブなのが嬉しい。

 

会場のニトリ文化ホール
会場のニトリ文化ホールはこんな感じ。西11丁目駅からすぐ。

 

感謝
放たれたテープ。くしゃくしゃになっちゃったので一部だけ

 

曲は当然ながら最新アルバムが中心です。

記念に下にセットリストを載せますが、見たくない(参戦前で情報を入れたくない)人はここまでで。

 

セトリs

 

追記:

今回は弾き語りのコーナーがあり、しっとり聴けるのも嬉しいものです。(しぇけなベイビーと愛の乗換)

実は二日目も参戦。

セトリ二日目s

-<「aikoさん」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 北海道が気軽に行ったり来たりできる場所になった北海道が気軽に行ったり来たりできる場所になった 引きこもりがちでラーメン記事もないですがまだ札幌にいますよ。「北海道からはじ○TV」が9ヶ月間の放送を終え最終回を向かえたというので観てました。 出演者 […]
  • アルピコプラザの新しいブックオフアルピコプラザの新しいブックオフ 先日、松本駅を利用した際、出発まで時間に余裕があったので駅前のアルピコプラザを散策してみました。バスターミナルビルのことです。 ブックオフが新しく出来て […]
  • 成田空港から幕張メッセへの行き方成田空港から幕張メッセへの行き方 幕張メッセのライブに参戦するのですが、私は札幌からの遠征で成田空港に到着する予定なのです。 幕張メッセは仕事で(展示会など)幾度か訪れたことはあります。 […]
  • PSPとDS LitePSPとDS Lite PSPとDS […]
  • radikoのタイムフリーは注意が必要ですねradikoのタイムフリーは注意が必要ですね 昨日のブログの追加になりますが、radikoのタイムフリーである番組を聞き始めると、それから24時間後に利用時間が終了となり聞けなくなります。 FA […]
  • 勉強関係(歴史、英語)勉強関係(歴史、英語) 動画でフランス革命の流れを見たのですが、紆余曲折が色々とあったのね。 フランス革命が重要なのは、民主的な社会への出発点という意味があると思うけど、加 […]
  • 母が退院したと連絡ありました母が退院したと連絡ありました 退院して家にいると電話がありました。とりあえず良かったですわ~。 ただ入院中の歩く時の力の入り具合が以前に比べると弱い感じがしたので、しばらくは父が色々 […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. きすけ より:

    旧北海道厚生年金会館、ここで見たコンサート数知れず。松田聖子からアイアンメイデンまで幅広く観ました。想い出のホールです。

    セットリスト貼り出すんですね。
    あとからなかなか思い出せないので良いですね。

    1. じゅんぺー より:

      >きすけさん
      聖子ちゃんからアイアンメイデンとは幅広い!

      セットリストはいい思い出になります。これから参戦する人が曲順などの情報を入れたくないという場合があるので貼るのもどうかと思うのですが、参戦済みの場合は他会場と比べて微妙に異なったセトリを楽しめるんですよね。aikoさんの場合は禁止と言われないので貼ってしまってます。

コメントは停止中です。