搬入したぜ


アパートから実家への荷物の転送ですが、無事実家への搬入が終了しますた。

部屋の中に段ボールが積まれてしまってます。これは実を言うともう開ける必要が無いといえば無いんですよね。今の状態で生活出来てしまうので。

ただ台所用品とかは実家にあるので不要ですが、緩衝材にした服くらいは取りださないと。

 

分解した棚とかカラーボックスの木材とかは、外にある物置に突っ込みました。親の管理なので場所を空けてもらって、二度と取り出せないであろう奥の方に仕舞われました。

リタイア直後に筒井康隆氏の当時でほぼ全巻の文庫とか龍&春樹のW村上の文庫本とかも、仕舞い込んで取り出せないということを大昔に書いたけど、その場所です。

 

しかし全体的にもう疲れましたわ。段ボールだらけで朝の柔軟をやる場所もない。

あと、予定としてはPCを使っているこたつを分解して、今まで分解して置いてあった机を出し、机生活にしたいんですよね。

そのつもりで、椅子は結構でかいのをそのまま持って来てしまったし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スイッチングハブを導入スイッチングハブを導入 WiMAXなら最初から速度は諦めてるのでやらないのですが、今のアパートのネット環境が(私としては)良好なのでPS4も有線接続しようかなと思ってしまいました […]
  • fireタブレットfireタブレット 私はkindle […]
  • 「星を継ぐもの」を読んで「星を継ぐもの」を読んで ジェイムズ・P・ホーガン著のSF小説です。 軽く序盤の内容を。   人類は月に基地を作って調査を行うような段階にいた。ある日、月の […]
  • Prime会員をやめますたPrime会員をやめますた 年払いしているので猶予はありますが、AmazonのPrime会員を継続しない設定にしました。月単位の加入が可能になったので、必要ならそれでいいですし。 […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • ジェットスターの欠航(機材繰り)で空港隣の東横インに宿泊ジェットスターの欠航(機材繰り)で空港隣の東横インに宿泊 帰省から戻るために予約した飛行機が機材繰りが出来ず欠航になってしまった。私は既に保安検査を通過してゲート前でのんびりしておりました。そこに欠航のアナウンス […]
  • さよならはさよならは 三月ですね。 さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束さよならは悲しい言葉じゃないそれぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL どっ […]

SNSでもご購読できます。