怒られなくなる


怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。

思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。

中学生の頃はわりと締め付けを感じたけど、高校生になったら「自由にどうぞ。その代わり全部あなたの責任ね」という感じでした。

だから授業も古文とかは興味なかったので出席の割合を計算してサボっていました。

仕事をしていた時代も、期日までにある程度の動きをするプログラムを作っとけば文句を言われることはないし、バイトでも何でも基本的に真面目にやっていたので何か言われるという事はなかったなあ。

ブラック企業なら怒って社員をマインドコントロールとかはあるのでしょうけど、そうじゃなければ怒られる代わりに、仕事なら首になるとか給料が減らされるとかだと思うので、大人になると自分で考えてやらねばならない。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話)給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話) 高級マンションはどうか知らないけど、札幌ではワンルームにかなりの存在感をもって室内に給湯器が備え付けられているよ。 ネットで3万程度の賃貸部屋を検索して […]
  • 失敗続き、GOT、SynthV2失敗続き、GOT、SynthV2 ここ数か月で洗い物中にコップを2個割ってしまった。失敗続きで嫌になりますが、皿を洗う時用のビニール手袋が滑りやすかったかも。 コップは100円ショッ […]
  • 実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw 稚内の峠だかで初雪ということで、そろそろこたつを作ろうかなと、こたつ掛け布団を買ってきました。こたつテーブルは引っ越してきたときに夏も使えるやつを用意しま […]
  • そういえばFF14にも対人戦がそういえばFF14にも対人戦が スプラ3で対人戦の面白さを再認識してしまいました。20代の頃以来、今人生で一番ゲームをやってますわ。 そういえば、FF14にもPvE(対敵)だけじゃ […]
  • 高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw 以前、親が格安スマホを持ちたがっているというのを投稿しました。ただ、使い方が分からないかもという心配が。 帰省も近づいてきたので少しまじめに調べたら、A […]
  • やっぱ運も大きいよやっぱ運も大きいよ 居場所で給料は結構変わるけど、私は30歳で転職してたまたま入った会社が運よくどんどん給料を上げていってくれました。 別の所で働いていたら、ずっと安月 […]
  • “Perfumeとあなた”ホールトゥワー in 名古屋に行ってきたよ~“Perfumeとあなた”ホールトゥワー in 名古屋に行ってきたよ~ 私、初のFCツアーということでしたが、2月の幕張が冬で出かけられない感じになりチケットを公式のマッチングシステムで譲渡してしまったのよ。その後元気が出て来 […]

SNSでもご購読できます。