怒られなくなる


怒るというか、叱るの方か。でも両方無いよね。

思い返せば、高校に入ってから突然自由になって怒られなくなったなあ。

中学生の頃はわりと締め付けを感じたけど、高校生になったら「自由にどうぞ。その代わり全部あなたの責任ね」という感じでした。

だから授業も古文とかは興味なかったので出席の割合を計算してサボっていました。

仕事をしていた時代も、期日までにある程度の動きをするプログラムを作っとけば文句を言われることはないし、バイトでも何でも基本的に真面目にやっていたので何か言われるという事はなかったなあ。

ブラック企業なら怒って社員をマインドコントロールとかはあるのでしょうけど、そうじゃなければ怒られる代わりに、仕事なら首になるとか給料が減らされるとかだと思うので、大人になると自分で考えてやらねばならない。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。