エイデン、Switch、ドラクエ10


今週は真冬なのよ。明日は朝マイナス5度とからしいぜ。昼もあまり温度が上がらず、ファンヒーターの灯油がすぐなくなっちまうよ。

それはいいのですが、ゲームの話です。続いて申し訳ないです。

 

先日、かなり久しぶりにエイデンに行ったら、レースゲーム用のハンドルと椅子のシステムが展示してありました。

そして歩き疲れた(らしい)高齢の爺さんがゲームをやるでもなくそこに座ったので、少し楽しい気分になってしまいますた。

毎回ハンドルを用意するのは面倒くさいので、専用のフレームみたいなのでレースゲームシステムを構築したい。まあフレーム無くても普通に机でいいので、親が一人になって実家に戻りでもしたら考えましょうかね。もしくは二部屋ある所に引っ越すか。

 

近所のイオンにノジマがあるんだけど、今日は任天堂Switchが普通に売ってましたよ。PS5が手に入らないうちにSwitchを放出して買わせようというあれかな。

思わず衝動買いしそうになりましたが、踏みとどまりました。目的はWindows用のSSDの価格を見に行ったのですが外付け1TでAmazonの方が高いくらいだった。こっちもまだ買ってないや。

今はUSBの外付けでもBIOSで設定すれば起動できるんだよね。なのでCドライブを移行するにしても、外付けでもいいのかも。

 

SwitchもSSDも買わなかったのですが、PS4版のドラクエ10にひと月分課金してしまった。Ver.3が終わるまでPS4で少しづつやるかも。

というのもPC版の体験版をダウンロードして少しやってみたんだけど、画面が近いせいか、窓表示にしていたせいか、酔う。(PC版は前もノートPCでやったけど現PCでの動作確認目的。インスト後の最新版への更新に2時間かかったわ)

デフォルトのコントローラーの操作が違ったのもあるかな。操作を間違えて回転する映像を見てしまうので。

追加VerUpせずに続けると、何らかのイベントが発生するはずのNPC(Non Player Character)と話した時に「プレイの権利がありません」みたいなことを言われることがあるので興ざめではあるのですが。

 

本当はお金をかけずに積んでるゲームとかで遊んだ方がいいよね。でも積読本も何でも、そうなってしまうとそんなに消化しないんだよなあ。完全に資金がゼロなら積んでるのをやるだろうけど。

SteamのPCゲームがあるのでやった方が良いよね。そちらは英語版でやっていて、何となく読めば雰囲気はわかるけど遊びというより勉強になってしまう。素直に日本語パッチをあてました。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 理論武装も免罪符も要らなくなってる理論武装も免罪符も要らなくなってる 退職したての頃はあれこれとセミリタイアや早期退職関連について知りたくて、本や人様のブログを読んでみたりもしました。 自分の立場や考え方を肯定したいと […]
  • 「転スラ」原作を読みました「転スラ」原作を読みました 番外編を除いて最終話まで読みました。最終話の締め方がやられたって感じで粋です。 現時点でアニメで見たのは魔王になってワルプルギスで一度集合した所まで […]
  • ちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきたちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきた マイナンバーですけど、とりあえず始まっちまったものはしょうがない。賛成反対に関わらず、もう番号は付けられてしまっているのだから、マイナンバーカード(個人番 […]
  • YouTube、ブレワイ、DTMYouTube、ブレワイ、DTM YouTubeは閲覧数だけじゃなくて「高評価-低評価」の数も考慮し投稿者に収益を支払うようにしたら釣りタイトルや炎上狙いの悪い動画は減るのでは?(既にそう […]
  • 分解と梱包分解と梱包 自分がよく引っ越しで利用するヤマトの「単身ボックス」とは、決まった体積に荷物を積めるだけ積んで運ぶという方式です。 […]
  • そういえばFF14にも対人戦がそういえばFF14にも対人戦が スプラ3で対人戦の面白さを再認識してしまいました。20代の頃以来、今人生で一番ゲームをやってますわ。 そういえば、FF14にもPvE(対敵)だけじゃ […]
  • 「中年女子、ひとりで移住してみました」を読む「中年女子、ひとりで移住してみました」を読む 著者は各地を転々としたらしいのですが、その中で一番長かった山梨県北杜市で暮らした体験を元に、中年独身女性が移住する際のコツやアドバイスを詰め込んだものがこ […]

SNSでもご購読できます。