逃げろについて


何かあって病むくらいなら逃げろと言いたいけど、それは無責任だという意見もある。確かに他人の人生に責任は持てない。

ではどうすればいいのか。無責任だという人の、じゃあ具体的にどうしろという意見はあまりみた事が無いんですよね。

 

例えば車が正面衝突しそうなら瞬間的に回避しますよね。逃げろというのは、それと同じことのような気がします。一時的な初期回避行動。

ただ結局逃げても新しい場所で何とかしないといけないのはある。

なので、結局は「逃げろ」というか「環境や場所を変えて頑張れ」ということになってしまうんだよな。頑張れというか、何とかしていくしかないと。

それに絶望するのはわかるし、追い詰められれば考え方が正常な状態でもなくなるのでしょうけど。

 

しかしですね、死にたくなるような場所で行動を継続するよりは、環境を変えて新たな気持ちで頑張った方が良くないか?という事じゃないかなあと思うのだけど。リセットというか。

自分を絶望させるような場所に対して、責任感とか持つ必要があるのだろうか。(世の中が荒んできて、多分そういう場所が以前より増えてるのだろうなとは思う)

 

逃げた結果、そのまま引きこもりになったり生活保護になったりというのもあると思う。

ただそれはそういう方向性で自分が生きていけるように行動したという事で、他人に文句ばかり言う人よりはいいのじゃないか?という気もする。

 

まあ他人の為に何かを言うというのが、そもそも傲慢な気がしてきたし、あまりこういうことを書く気も無くなってきました(がっつり書いてるけど) こっちは社会的な役割とか色々と降りた人間ですし。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 草間ドットのバスあった。桜はもう少しかな草間ドットのバスあった。桜はもう少しかな おは養命酒w 先日、駅で草間彌生氏のドットデザインバスを見かけました。   あと、薄川沿いの桜はもう少しのようです。(こちらは今日 […]
  • 衣食足りて礼節を知る衣食足りて礼節を知る 今、衣食が足りなくて礼節に心を向ける余裕がない世の中になってきたということだよね。   自分は(ロボットなどが普及してなのか)生産能力が […]
  • ドコモHR01+楽天モバイルSIMドコモHR01+楽天モバイルSIM この件、しつこくてすみません。これで最後にします。ブログは自分用メモも兼ねているので。 前の投稿でドコモのHome5GのルーターHR01でも楽天モバ […]
  • マンガ『ハイスコアガール』5巻までマンガ『ハイスコアガール』5巻まで 結構前に古本屋で買ってあったのに、読むのは今になっちゃって。 出てくるゲームを全て知っているわけじゃないけど懐かしいですね。まあ私が一番ゲーセンに通った […]
  • 今日は札幌に来てから初めてご飯を炊いた今日は札幌に来てから初めてご飯を炊いた 米は「きたくりん」というのが5kgで1,496円と北海道産で(混ぜてない中では)一番安かったので買ってみました。(その下、レジ袋代がかかってしまってるのが […]
  • 無駄な作業をしてしまう無駄な作業をしてしまう 画像生成のStable […]
  • うっかりブログは検索されねえ~うっかりブログは検索されねえ~ 一応、住民税の申告(市・道民税の申告)をしようと思って昨年の収入を計算したら、ブログ収入は昨年より微増でした。 年間を通してみると落ち込んでいたが盛り返 […]

SNSでもご購読できます。