軒並みログインさせられる


私はブラウザはFireFoxを使っていますが、CドライブのSSDを変えた為か?今頃になって軒並み再ログインをさせられました。

毎回ログインするサイトは当然なのでいいのですが、そうでなくGmailやTwitterの様なブラウザで覚えてくれているものもです。まあブラウザで覚えてくれているものは単にID等を自動入力されたままでログイン作業をすればいいだけなのですが。

 

中にはYahoo連携でログインしていたサイトがあり、それは連携を止めたとかで新規登録させられましたよ。勝手に止めんなよ!

スマホで2段階認証するサイトもあって面倒くさいし、PCに何かやられてしまったのかと怖いです。実際にどこか変なサイトにアクセスしたとか何かあるのかも。

 

なぜChromeじゃなくFireFoxを使っているかというと、今のPCが相性なのか、Chromeだと頻繁にフリーズするからです。Edgeの方が更にフリーズ頻度は高いです。PCの何処かに異常があると思いますが。

FireFoxだと割とまともに動いてフリーズはほぼ大丈夫なので有り難く使わせてもらっていますが、たまにログインのリセットなのか何なのか、全部ログアウトしてたりするし、実際に何かやられてしまっているのかもしれません。

このブログを書くワードプレスも再ログインが必要でした。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。