セルフカット、前回は2/27


ペースを知りたくてセルフカットを何度かブログにメモっていましたが、大体一か月半くらいと同じペースですね。

まあもうメモらなくてもいいかな。

後ろの髪を一番切ってるような気がするんですよね。そして前をほんの少しと横を結構耳が出るまで切る感じ。

そんなに大量に切ってるとは思わないけど、体感としてはかなりすっきりします。

逆にバリカンで短くしたほうが、頻度が増えて大変なのかな。ちょっと伸びるとみっともなくて。まあ帽子を被るからいいけども。

 

あとうずらインフォというDMMの春アニメの紹介動画を観ました。

異世界ものって考え得る色んな派生パターンを出してきてすごいけど、最近はお腹いっぱいになってきたかもしれません。

むしろ王道のやつがいい。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 麻婆豆腐めっちゃ楽麻婆豆腐めっちゃ楽 今さらですが、麻婆豆腐めっちゃ楽ですね。 出来合いの麻婆豆腐の素を買って、安い豆腐をぶち込めばおk。とろみを付けるための片栗粉も入ってる。 豆腐も […]
  • 若い頃ほど金が欲しいが若い頃ほど金が欲しいが 若い頃は給料が低くてやりたいことが出来ず、年をとったらお金が貯まっていても体がついていかず。   自分で考えると、35歳くらいで給料が上 […]
  • 初めて後ろ髪を自分で切ってみた初めて後ろ髪を自分で切ってみた 自分の場合、3、4ヶ月に一度ペースで床屋に行き、長くなってきたら前と横、あと上部を適当にジョキジョキ切っていました。(縦にハサミを入れてすく) それで我 […]
  • 会話した方がいいのか会話した方がいいのか 人と話さないと会話の瞬発力が衰えてくる。声も出なくなるし。 かといって人と会話するのも気を遣って疲れるし、会話できるというAIのアプリがあったので試 […]
  • ハンドルコントローラーはこたつにハンドルコントローラーはこたつに やはり軽いものに取り付けても動いてしまい、安定性の問題で、結局遊ぶ時だけこたつの天板を少し手前に引いて取り付けるようにしましたw (こんな状況。 […]
  • 活動量が少ない、他活動量が少ない、他 暑いというか湿気がすごくて調子悪いす。 身体的な活動もそうだし、創作でも鑑賞でも頭を使う系もちょっと低め。エアコンを入れてしまえばいいけども。昔は乗 […]
  • ボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモボコーダー(TAL-Vocoder 2)メモ ボコーダーは人の声をシンセサイザーのように鳴らすエフェクトです。 先ず歌の素材が必要で、カッコいいものが要りようなら、素材を得るには「Splice」とい […]

SNSでもご購読できます。